レンズ・アクセサリー EOS R7
RFレンズ
RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM【キットレンズ】
- 
                            ※
                            オープン価格
 
EOS R7に装着時の手ブレ補正効果:7.0段※1。
35mm判換算で29~240mm※2相当の広角域から望遠域をカバーする、軽量コンパクトな高倍率ズームレンズ。手ブレ補正効果はレンズ単体で4.5段※3、EOS R7との協調制御で7.0段※1です。AF時、最短撮影距離は0.17m※4、最大撮影倍率は0.44倍※5。MF時、さらなる近接撮影が可能です。                    
- 
                            ※1
                            焦点距離150mm、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 - 
                            ※2
                            35mm判換算は1.6倍。焦点距離18~150mm時。
 - 
                            ※3
                            焦点距離150mm、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 - 
                            ※4
                            焦点距離18~35mm時。
 - 
                            ※5
                            焦点距離50mm時。
 

- JANコード
 - 4549292-195798
 - 商品コード
 - 5564C001
 - レンズ構成
 - 13群17枚
 - 撮影距離範囲
 - 0.17m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.44倍
 - フィルター径
 - 55mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ69.0mm×84.5mm
 - 質量
 - 約310g
 
RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM
- 
                            ※
                            オープン価格
 
EOS R7に装着時の手ブレ補正効果:6.5段※1。
35mm判換算で29~72mm※2相当をカバーする、質量約130gの小型・軽量の標準ズームレンズ。レンズ単体で4.0段※3、EOS R7との協調制御で6.5段※1の手ブレ補正効果を発揮します。滑らかな動画AFを実現する、リードスクリュータイプのSTMを搭載。スナップやポートレートなど、幅広いシーンに対応します。                    
- 
                            ※1
                            焦点距離45mm、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 - 
                            ※2
                            35mm判換算は1.6倍。焦点距離18~45mm時。
 - 
                            ※3
                            焦点距離45mm、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 

- JANコード
 - 4549292-188325
 - 商品コード
 - 4858C001
 - レンズ構成
 - 7群7枚
 - 撮影距離範囲
 - 0.20m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.16倍(45mm時)、0.26倍(MF、45mm時)
 - フィルター径
 - 49mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ69.0mm×44.3mm
 - 質量
 - 約130g
 
RF100-400mm F5.6-8 IS USM
- 
                            ※
                            オープン価格
 
EOS R7に装着時の手ブレ補正効果:6.0段※1。
100-400mmのズーム域ながら小型・軽量と高画質を実現。UDレンズの採用などにより、鮮明な描写性能を保持しています。手ブレ補正効果はレンズ単体で5.5段※2、EOS R7との協調制御で6.0段※1。機動性が高く、動体撮影に適した一本です。                    
- 
                            ※1
                            焦点距離400mm、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 - 
                            ※2
                            焦点距離400mm、EOS R使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
 

- JANコード
 - 4549292-186765
 - 商品コード
 - 5050C001
 - レンズ構成
 - 9群12枚
 - 撮影距離範囲
 - 0.88m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.41倍
 - フィルター径
 - 67mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ79.5mm×164.7mm
 - 質量
 - 約635g
 
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース・フード付き)
 
EOS R7に装着時の手ブレ補正効果:6.0段※1。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMから約200g軽量化。スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ6枚を採用し、ズーム全域で色収差を抑制しています。最短撮影距離はワイド端において0.9mを実現。電子式フローティングフォーカス制御で近距離でも高い描写力を発揮します。手ブレ補正効果はレンズ単体では5.0段※2。APS-CサイズのEOS R7なら、約3250万画素で800mmの超望遠撮影が可能。                    
- 
                            ※1
                            CIPAガイドライン準拠。EOS R7装着、焦点距離500mm時。
 - 
                            ※2
                            CIPAガイドライン準拠。EOS R装着、焦点距離500mm時。
 

- JANコード
 - 4549292-168037
 - 商品コード
 - 4112C001
 - レンズ構成
 - 14群20枚
 - 撮影距離範囲
 - 0.9m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.33倍
 - フィルター径
 - 77mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ93.8×207.6mm(最短)、297.6mm(最長)
 - 質量
 - 約1,370g(三脚座を除く)
 
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
 
RF70-200mm F2.8 L IS USM
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース・フード付き)
 
EOS R7に装着時の手ブレ補正効果:7.5段※1。
焦点距離70-200mm、開放F値2.8のレンズとして、世界最短※2を達成した軽量:大口径望遠ズームレンズ。全長約146mm、質量約1,070g(三脚座除く)。ズーム全域での高画質も達成しており、優れた基本性能に加え、高い機動性能でフォトグラファーを支えるズームレンズです。また最短撮影距離は約0.7mです。                    
- 
                            ※1
                            CIPAガイドライン準拠。EOS R7装着、焦点距離200mm時。
 - 
                            ※2
                            35mmフルサイズの撮像素子を搭載したレンズ交換式カメラ(一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ)用の焦点距離70-200mm F2.8の交換レンズとして。2022年4月5日発表時点。キヤノン調べ。
 

- JANコード
 - 4549292-156263
 - 商品コード
 - 3792C001
 - レンズ構成
 - 13群17枚
 - 撮影距離範囲
 - 0.7m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.23倍
 - フィルター径
 - 77mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ89.9×146mm
 - 質量
 - 約1,070g
 
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
 
RF600mm F11 IS STM/RF800mm F11 IS STM
- 
                            ※
                            オープン価格
 
RF600mm F11 IS STM/RF800mm F11 IS STMは小型軽量の超望遠単焦点レンズです。迫力のあるアップ写真や背景と被写体の距離感を縮める圧縮効果により、超望遠レンズならではの映像表現が可能です。EOS R7ならAPS-Cサイズの望遠効果で、さらなる超望遠域の撮影が叶います。
RF600mm F11 IS STM

- JANコード
 - 4549292-162042
 - 商品コード
 - 3986C001
 - レンズ構成
 - 7群10枚
 - 撮影距離範囲
 - 4.5m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.14倍
 - フィルター径
 - 82mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ93×269.5mm(撮影状態)、199.5mm(沈胴状態)
 - 質量
 - 約930g
 
RF800mm F11 IS STM

- JANコード
 - 4549292-162059
 - 商品コード
 - 3987C001
 - レンズ構成
 - 8群11枚
 - 撮影距離範囲
 - 6m~∞
 - 最大撮影倍率
 - 0.14倍
 - フィルター径
 - 95mm
 - 最大径×長さ
 - 約φ101.6×351.8mm(撮影状態)、281.8mm(沈胴状態)
 - 質量
 - 約1,260g
 
エクステンダー RF1.4×/エクステンダー RF2×
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース付き)
 
対応レンズの焦点距離を1.4倍(RF1.4×)/2倍(RF2×)に。高屈折率・低分散の光学硝材により像面湾曲と倍率色収差を抑制します。コーティングの適正化に加え、3枚接合レンズを採用。空気との接触面を減らすことでゴーストも低減。耐振動衝撃構造、防塵・防滴構造を保持しています。装着時の開放F値は1段(RF1.4×)/2段(RF2×)暗くなります。
- 
                            ※
                            使用可能レンズはRF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM、RF600mm F11 IS STM、RF800mm F5.6 L IS USM、RF800mm F11 IS STM、RF1200mm F8 L IS USM、RF100-400mm F5.6-8 IS USM、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM(焦点距離300-500mmのみ使用可能)。2021年9月14日現在。
 
エクステンダー RF1.4×

- JANコード
 - 4549292-168044
 - 商品コード
 - 4113C001
 - レンズ構成
 - 4群7枚
 - 最大径×長さ
 - 約φ71.2×20.3mm
 - 質量
 - 約225g
 
エクステンダー RF2×

- JANコード
 - 4549292-168051
 - 商品コード
 - 4114C001
 - レンズ構成
 - 5群9枚
 - 最大径×長さ
 - 約φ71.2×39.3mm
 - 質量
 - 約340g
 
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
 
マウントアダプター
EFレンズの可能性を拡張する、個性を放つ4種のマウントアダプター※
- 
                            ※
                            一部のEFレンズで使用できない機能があります。また、RFレンズ、EF-Mレンズ、CN-Eレンズは除きます。
 
EFレンズの機能をそのままカメラへ伝達マウントアダプター EF-EOS R
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース付き)
 
EFレンズの機能をEOS Rシリーズで使用できる、標準マウントアダプター。EFレンズとマッチするデザインで、カメラと一体化します。レンズ側・カメラ側ともに金属マウントを採用し堅牢性を確保。約110gの軽量設計を実現しています。防塵・防滴※対応です。
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-115703
 - 商品コード
 - 2971C001
 
EFレンズの操作性を高める、コントロールリングを搭載コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース付き)
 
絞りやシャッタースピード、ISO感度、露出補正など、カメラ側で行ってきた設定を、割り当てられるコントロールリングを搭載。EFレンズの操作性を高めます。綾目ローレットを施すことで、リングの回しやすさにも配慮。防塵・防滴※対応です。
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-115710
 - 商品コード
 - 2972C001
 
光の反射に合わせて回転できる円偏光フィルター付きドロップインフィルター マウントアダプターEF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース付き)
 
調整ダイヤル付きなので、光の反射に合わせて回転することで調整可能。青空の強調や、水面、ガラス面の反射を抑制できます。TS-E、フィッシュアイ、超広角など、フロントのレンズ面が特殊な形状でもこれ一つで効果が得られます。防塵・防滴※対応です。
- 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-141603
 - 商品コード
 - 3442C001
 
ND3~ND500相当の濃度調整※1ができるNDフィルター付きドロップインフィルター マウントアダプターEF‐EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付
- 
                            ※
                            オープン価格(ケース付き)
 
調整ダイヤル付きでND3~500相当の濃度調整※1が可能。日中でもスローシャッター表現が可能なほか、開放絞りでボケを楽しめます。フロントのレンズ面が特殊な形状でもこれ一つで効果が得られます。防塵・防滴※2対応です。
- 
                            ※1
                            調整ダイヤルの白線が見えていない範囲(およそND250以上)では、青味がかったり濃度ムラが発生したりする場合があります。
 - 
                            ※2
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、レンズ・カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-141610
 - 商品コード
 - 3443C001
 
マルチアクセサリーシュー対応アクセサリー
マルチアクセサリーシューアダプター AD-E1
- 
                            ※
                            オープン価格
 
マルチアクセサリーシューに、防塵・防滴構造を備えた従来のアクセサリーを装着するための変換アダプター。アクセサリーをしっかり固定しつつ、シュー周りの防塵・防滴性能も確保できます。また、高い静圧強度を確保しており、大型のアクセサリーも安定して保持できます。
- 
                            ※
                            防塵・防滴性能を備えたアクセサリーをカメラに装着するときは、マルチアクセサリーシューアダプターAD-E1が必要です。
 - 
                            ※
                            従来のアクセサリーシューを備えたカメラでは使用できません。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、アクセサリー・カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-184549
 - 商品コード
 - 4943C001
 
スピードライトトランスミッター ST-E10
16,500円(税込)
マルチアクセサリーシューに対応したスピードライトトランスミッター。電池を必要としないため、小型・軽量で取り回しが容易です。電波通信方式の採用により障害物や外光の影響を受けにくく、高度な多灯ストロボ撮影にも対応。防塵・防滴構造です。
- 
                            ※
                            従来のアクセサリーシューを備えたカメラでは使用できません。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-184556
 - 商品コード
 - 4944C001
 
マルチアクセサリーシュー スマートフォンリンクアダプター AD-P1(Android)
8,780円(税込)
マルチアクセサリーシューを使用し、カメラとスマホ※を簡単に一体化できるアダプター。カメラ本体からケーブルを出すことなく、スマホとの安定した高速通信やCamera Connectを利用した転送などが快適に行えます。
- 
                            ※
                            幅が60~80mmのAndroidスマホを取り付けることができます。ただし、形状やボタン配置などによっては、取り付けできないことがあります。
 - 
                            ※
                            折り畳み式のスマホは取り付けることができません。
 - 
                            ※
                            iOSのスマホは使用できません。
 - 
                            ※
                            USBホスト機能がないスマホは使用することができません。なお、USBホスト機能についてはスマホのメーカーにお問い合わせください。
 
- アダプターとカメラ本体のデジタル端子は、同時利用ができません。
 - カメラの電源オフ時は、本体のデジタル端子が優先されます(電源オフ中に充電・給電が可能です)。
 - 従来のアクセサリーシューを備えたカメラでは使用できません。
 
- JANコード
 - 4549292-195378
 - 商品コード
 - 5553C001
 
マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D
37,500円(税込)
マルチアクセサリーシュー対応の外部マイク。ケーブルレスのため、外部電磁波の影響を受けにくいデジタル音声記録を実現します。指向性をシーンに応じて3種類から切り換え可能。また、カメラから電源を供給するため電池が不要に。長時間の動画撮影やライブ配信も安心して行えます。マイクの<MENU>ボタンを押すとカメラから各種の機能設定が行えます。
- 動画撮影中にカメラやレンズを操作すると、操作音が録音されることがあります。また、カメラやレンズの動作音も録音されることがあります。
 - 従来のアクセサリーシューを備えたカメラでは使用できません。
 
- JANコード
 - 4549292-185782
 - 商品コード
 - 5138C001
 
その他のアクセサリー
スピードライト EL-1
140,800円(バウンスアダプター、カラーフィルター、ケース、ミニスタンド、バッテリーチャージャー、バッテリーパック付き、税込)
ガイドナンバー60(照射角200mm設定時、ISO100・m)、大光量のフラッグシップストロボです。約0.1~0.9秒※1の高速充電や約160回※2の連続発光などにより、ストロボ撮影の機動性が大きく向上。電波通信ワイヤレス機能を搭載。防塵・防滴構造です。
- 
                            ※1
                            1/8192~1/1発光にかかるストロボ充電時間。
 - 
                            ※2
                            1/1発光(マニュアル発光)で温度上昇による発光制限がレベル1(発光間隔が強制的に約8秒)になるまでの連続発光回数。
 
- 
                            ※
                            EOS R7での使用には、マルチアクセサリーシューアダプター AD-E1が必要です。
 - 
                            ※
                            防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
 
- JANコード
 - 4549292-170870
 - 商品コード
 - 4571C001
 
スピードライト EL-100
17,600円(ケース付き、税込)
携行性を高めた小型・薄型ボディーに、広角24mm、上方向・左右バウンスなどの多機能を凝縮。外部ストロボならではのテクニックが簡単に楽しめます。光通信によるワイヤレスストロボ撮影も可能。より自由なライティングで、写真の幅が大きく広がります。
- JANコード
 - 4549292-125443
 - 商品コード
 - 3249C001
 
USBアダプター PD-E2
                                
                            - 
                            ※
                            オープン価格
 - JANコード
 - 4549292-241983
 - 商品コード
 - 
                        6871C001
 
家庭用電源を利用してカメラ内バッテリーを充電および給電するためのUSB電源アダプター。
                    
RAW現像ソフトウエア
高度なRAW現像を実現する[Digital Photo Professional 4]【PC】
                                        キヤノン製RAW現像ソフトウエア※1。高速&高画質な編集が行えます。独自の画像調整機能の他、特定色域の調整機能(8軸色調整)、高輝度側の階調を拡大する[ハイライト]、低輝度側の階調を拡大する[シャドー]スライダー機能などが可能。RAW画像の閲覧・編集・現像のほか、EOS R7で撮影した動画再生に対応しています。
- 
                            ※1
                            ソフトウエアはキヤノンホームページからダウンロード可能です。ダウンロードにはインターネット環境が必要です。
 
- 
                            ※
                            最新の情報はキヤノンホームページをご確認ください。
 
Digital Photo Professional 4の主な機能
- 特定色域の調整機能(8軸色調整)
 - 高輝度側の階調を拡大する[ハイライト][シャドー]スライダー機能の画像調整領域拡大
 - 動画再生に対応
 - JPEG画像にも[オートライティングオプティマイザ]を適用可能
 - 100%表示でのセレクト作業の高速化
 - 1万枚程度の大量サムネイルも快適表示
 - コレクションを20個まで登録可能
 - リモート撮影機能の強化可能
 
画像本来の解像力を復元する※デジタルレンズオプティマイザ
厳密な補正により解像力を復元する※デジタルレンズオプティマイザ。レンズ光学補正で対応できない各種収差(コマ収差、サジタルハロ、非点収差、球面収差など)や、ローパスフィルターが画像に与える影響などを、詳細な光学設計値に基づいて厳密に補正する、キヤノン独自の技術です。ソフトウエアだけでなく、EOS R7ではカメラ内でも実行可能。
- 
                            ※
                            すべての画像で効果を保証するものではありません。
 
タッチ操作で画像補正が行えるiPad※1専用アプリ※2
[Digital Photo Professional Express※3]【iPad】
                    
                                        EOSのRAW[.CR3]の閲覧・編集・現像に対応した、iPadアプリ[Digital Photo Professional Express]。レンズ補正※4をはじめ、明るさ、ピクチャースタイルやホワイトバランス、オートライティングオプティマイザ、トーンの調整、シャープネス、トリミングなど、細かな編集が可能です。JPEGで書き出した画像はカメラロールに保存。タッチ操作で編集作業も快適に行えます。
- 
                            ※1
                            .CR3ファイル対応機種で使用可能です。
 - 
                            ※2
                            タブレットはiOSのみに対応(Android端末、iOSスマホには非対応)。
 - 
                            ※3
                            PC版の[Digital Photo Professional]との連携機能はありません。またiPad版には、一部の機能は搭載されていません。
 - 
                            ※4
                            PC版の[Digital Photo Professional]のレンズ補正の一部の機能は搭載されていません。
 
Digital Photo Professional Express Ver1.2.0以降、新規でお使いいただく場合は有償登録後1カ月間の無償試用期間を経て月額課金(110円程度)となります。
Digital Photo Professional Express




















