ボケ味(ぼけあじ)
写真撮影時の代表的な表現方法のひとつ、ボケ
ボケ味とは、ボケを活かすためにレンズの絞りを開いて撮影した写真の、ピントの合った被写体の前後にできる「ボケ具合の味」のことです。使用するレンズ、絞り数値、光線状態などで「ボケ味」は変わりますが、一般的に絞り数値を小さくしたり、焦点距離が200mm程度の望遠レンズで撮影したりするとボケやすくなります。
写真1のヒガンバナは、奥の花にピントを合わせて前ボケを活かし、ソフトフォーカス調の写真に仕上げました。写真2のコスモスは、背景の花の輪郭がわかるように撮影距離を調整して、後ボケを活かしました。 とくに花や人物撮影に「ボケ味」を活かす方法が適しています。まず試しに望遠レンズを選び、絞り開放にして身近な花でチャレンジしてボケ味を実感してください。
写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説
写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。
EOS学園のおすすめ講座紹介
最新の特集
-
Lights of 5|竹沢 うるま Vol.2 モンゴル写真家・竹沢うるまがEOS R5 Mark IIを手にして旅をするシリーズ「Inner Light」。Vol.2はモンゴル
-
ちょっとした印刷にちょうどいいマルチパック「家計応援パック」をご紹介!文書印刷が多くてカラーインクをあまり使わない方に向けて、BCI-381/380シリーズの「家計応援パック」が登場しました。
-
【CP+2022】撮影のその先。〜写真家•浅田政志の考えるプリントの価値〜(浅田 政志×片渕 ゆり)浅田政志さんが思う、プリントの価値とは?
-
本日もプリント日和。竹沢うるま撮ったあとも、写真は楽しい。鈴木さや香さんと竹沢うるまさんが、プリントの魅力をゆるりと語ります。PIXUS XK500の紹介も。