このページの本文へ

ピント(ぴんと)

ピントとは焦点のことで、ピントの合った状態のことです。

小学校の頃に理科の実験で虫メガネを使って紙を燃やしませんでしたか? あの光が1点に集中した状態がピントの合った状態「焦点」なのです。花など微妙なピント位置で写真の雰囲気が変わる被写体は、ピント位置を段階的に変えて撮影し、後から最適な写真を選ぶと良いでしょう。ピンボケの種類としては、狙った場所の手前にピントが合った状態を「前ピン」といい、後ろに合ってしまった状態を「後ピン」といいます。走ってくる鉄道などを写す場合は、オートフォーカス(自動ピント)でもピントが合わないことがあります。そのようなときは、構図をイメージして前もって線路にピントを合わせておいて、列車が画面に入ってきたらシャッターを切ります。この方法を「置きピン撮影」といいます。

ピントの合う仕組み
ピント
置きピンの方法
ピント

関連写真用語

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

EOS学園のおすすめ講座紹介

キヤノンの写真教室 EOS学園では第一線で活躍中の写真家が指導いたします。ご自身の撮影スキルや興味のあるテーマに応じて、多彩な講座からお選びいただけます。