このページの本文へ

写真表現講座

写真は、いつだって言葉よりも雄弁に人生を写し出してくれます。思い出を形にするのにも、作品として形にするのにも。

一億総フォトグラファー時代とも呼ばれるこの時代では、フィルムカメラや一眼レフカメラからスマートフォンまで、たった10年で写真を撮ることは私たちの日常の一部となりました。

いつでもどこでも気軽に写真を撮れる時代に生きている私たちにとって、意志を持って撮影することに、何か特別な意味があるのでしょうか?

写真は奥深い世界です。私たちの身近な存在なのに、学べば学ぶほど、試みれば試みるほど、考えれば考えるほど、わからなくなる。

だけど、学べば学ぶほど、試みれば試みるほど、考えれば考えるほど写真を通して「自分」が見えてくる。

写真表現者への道が誰にでも開かれ、インターネットやSNSによって発信の場も乱立するこの時代。そんな今だからこそ、改めて「写真ってなんだろう?」「なぜ写真で表現するのだろう?」と考えてみませんか?

記録だけが魅力じゃない、撮るだけでは終わらない写真表現の世界へ。そのはじめの一歩を共に踏み出しましょう。

お申し込み受付中の講座

開催中の講座

写真表現講座 5つの特長

写真表現を学ぶ

カメラの操作やテクニックではなく、写真表現に向き合います。自分の想いや視点、社会へのまなざしを、写真という形で表現する方法を学べます。

経験豊富な講師陣

作家として第一線で活躍を続けるだけでなく、大学や専門学校などで写真の専門教育にも携わっている、経験豊富な講師陣から直接学ぶことができます。

対話重視のスタイル

講師や他の参加者と、1人での活動やSNS上のやり取りでは得がたい深い対話を重ねます。自らの考えを見つめ直す機会が得られ、変化や成長を実感していただけます。

ご使用の機材は自由

ご使用のカメラやレンズのメーカー、種類、デジタル・フィルムといった撮影スタイルの違いに関わらず、写真表現に関心があれば、どなたでもご参加いただけます。

30歳以下割引

一部の講座では、30歳以下の方を対象 とした特別割引をご用意しています。 対象となる講座や割引内容の詳細は、 各講座の募集ページをご確認ください。

過去のイベント情報

担当講師一覧

本サービスに関する関連リンク