このページの本文へ

茨城県唯一のクラブで県内を中心に活動しています。会員数は2025年2月現在18名(内女性1名、内会友1名)で在職中の会員は3名です。作品のレベルアップだけでなくカメラの使いこなしやパソコン処理技術のレベルアップも目指して活動しており、新規会員募集中です。

活動内容
  • 主な活動地区

    茨城県内及び近隣県

  • 主な例会開催場所

    水戸市 酒門市民センター 又は 吉田市民センター

  • 例会開催日程

    原則として毎月第3日曜日(3連休の場合は前後の週に変更)

  • 例会内容

    提出作品の講師添削結果紹介及び意見交換、撮影技術に係る勉強会(YouTube動画など)、提出作品の互選会、撮影情報・写真展情報・フォトコン情報紹介などのほか、例会終了後はフリー参加で技術演習(PC処理、カメラ設定など)や情報交換を実施

  • 撮影会

    2025年は、水戸偕楽園梅祭り(3/2上期撮影会)、東京新宿御苑(5/25)、いばらきフラワーパーク(6/22)、ひたち海浜公園(9/23)、栃木県那須塩原(11/9下期撮影会)を予定

  • 写真展

    第33回写真を9月5~10日に水戸市民会館で開催予定

  • 撮影ジャンル

    特に決めていない(各自自由)

指導講師
いだ よう先生(写真家)による通信添削指導
設立年
1994年
ホームページ
会員向けとして作成・運用しており、一般公開はしていない。内容は、年間活動計画、例会内容、入席作品の紹介、写真展作品の紹介など。
ご覧になりたい方は連絡をお願いします。