
2008年7月に発足し、デジタルと銘打ちましたがなかなかアナログから脱し切れない状態が続いています。それでもメンバーの向上心は旺盛で、講師の山本学先生のきめ細かなご指導のもと、デジタル技能向上に積極的に取り組んでおります。毎月の作品研究会では、各自持参した作品データをプロジェクターでスクリーン投影して1点1点の具体的な講評後、1席・2席・3席・佳作の選考をいただき一喜一憂しながら、皆が和気あいあいと楽しい写真人生を続けています。
新規入会者歓迎。デジタル関西で楽しく写真を学びませんか、会員一同お待ちしております。
- 活動内容
-
-
主な活動地区
毎月の“ぶらり撮影会”は近郊の四季の風景や神社仏閣、祭りを中心に会員が輪番制で企画している。
上期、下期の撮影会は日頃の撮影範囲から一歩足を延ばした撮影地を企画して“皆で小さな旅気分を味わう” 魅力ある内容を追求している。
(山本学講師同行) -
主な例会開催場所
名称: MAG南森町アートギャラリー
住所: 大阪市北区東天満2-10-16
交通: 大阪メトロ 谷町線 南森町駅 3番・7番出口から徒歩3分 -
例会開催日程
(基本)毎月第1日曜日 13時から17時まで
-
例会内容
各自、ぶらり撮影会作品及び自由撮影作品を持ち寄り、液晶プロジェクターでスクリーン投影して講師の講評と更なる向上へのワンポイントアドバイスをいただく。
-
撮影会
上期、下期撮影会・・・講師帯同で、撮影現場では積極的に・見て・訊いて・学ぶ
月例撮影会・・・会員の自主企画による“ぶらり撮影会”を毎月実施 -
写真展
写真展を年1回実施して写真技術の向上を喜び合うと同時に家族などの支援者に感謝する。
-
撮影ジャンル
風景中心ですが、ジャンルの特定はしていません。
-
主な活動地区
- 指導講師
- EOS学園大阪校講師・JPS会員の写真家 山本学先生にご指導いただく。
- 設立年
- 2008年