このページの本文へ

過去のフォトコレクション展~実施風景~

米 美知子写真展「森に流れる時間」

本展は、キヤノンフォトコレクションとして収蔵する作品の中から、写真家 米美知子氏の作品を展示する写真展として開催しました。
日本の四季の移ろいによって刻一刻と表情を変える大小さまざまな森を豊かな感性でとらえた作品30点を展示しました。自然と真摯に向き合う氏のまなざしを通して眺める森の情景は、せわしない都市生活で忘れかけている自然への畏敬の念を、見る者に静かに呼び起こします。

概要

  • 実施年月:2023年2月15日(水)~3月22日(水)
  • 会場:キヤノンオープンギャラリー1(品川)
  • 作家:米 美知子

齋藤 康一写真展「中国にて」

本展は、キヤノンフォトコレクションとして収蔵する写真家 齋藤康一氏の作品の中から、中国のシリーズを展示する写真展でした。
氏は日中国交正常化前の1965年に青年文化代表団の一員として初めて中国を訪れて以来、何度も再訪して都市の変化、農村の景観、衣食住・交通、庶民の生活などを捉えてきました。1965年から1996年にかけて北京、上海、蘇州などで撮影された作品では、氏が撮影するときに最も魅力を感じるという「人」の暮らしの変化を見ることができます。本展では、この期間に撮影された作品群から氏自身が厳選した49点を展示しました。

概要

  • 実施年月:2023年3月23日(木)~4月25日(火)
  • 会場:キヤノンオープンギャラリー1(品川)
  • 作家:齋藤 康一

竹内 敏信・生誕80周年 記念展「日本人の原風景を求めて」

本展は、写真家 竹内敏信氏の生誕 80 周年を記念して開催する写真展でした。
氏は風景写真を大型カメラで撮影することが一般的だった1980年代に、35mm一眼レフという小型カメラを用いた機動力のある作風で、写真界に革命をもたらした風景写真の第一人者です。
星空や夕景、雪景色の写真などキヤノンフォトコレクションとして収蔵する氏の作品33点に、氏が生前最後に撮影した桜の写真2点を加えた計35点の作品を展示しました。

概要

  • 実施年月:2023年7月5日(水)~8月8日(火)
  • 会場:キヤノンオープンギャラリー1(品川)
  • 作家:竹内 敏信