このページの本文へ

石川 賢治「月光浴 青い星 BLUE PLANET」

本展は、写真家 石川賢治氏による写真展です。
月光だけを頼りに撮影を続ける石川氏の満月の旅の30年間のベストショットに、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark IV」で撮影した初公開の最新作を加えた作品約90点を展示します。
「満月の夜の海の底から山の上まで」をテーマに、水深4メートルの海底に差し込む月光(パラオ)や、天空に浮かぶヒマラヤ連山(チベット)など、1年に12回しかない満月の夜に撮影された奇跡の瞬間の数々です。
ほの暗く照明を落とした会場では、石川氏の撮影に同行したサウンドクリエーターの中田悟さんによって録音された“満月の夜の自然音”が流れ、目と耳で「月光浴の旅」を体感できます。
作品は、キヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示します。

会期 会場
2017年4月27日~2017年6月19日 キヤノンギャラリー S

作品・展示風景

作家メッセージ

写真展『月光浴 青い星 BLUE PLANET』によせて…

1984年、広告の仕事で訪れたハワイのカウアイ島で満月の夜に浜辺を歩きました。
月光に照らされた夜の風景が明るく、鳥が飛ぶのが見えたことがきっかけで
月光写真を撮りはじめ、30余年が経ちました。
はじめに海の底から山の上までをテーマに
パラオの海底からチベットのチョモランマまで満月の旅をしました。

満月の夜、月光に照らされた原野に立つと足元に影がくっきりと落ち、
野花の色や一帯の風景が見えて、地平線から天体、銀河、宇宙が一繋がりになり、
宇宙の中の地球本来の姿が現れます。地上で宇宙を実感するときです。
このたび、地球規模の風景を求めて満月の旅をした30年間の作品をまとめました。
そして今、拠点を自然豊かな福岡県の糸島半島に移し、
新たな月光写真を撮り始め、試行錯誤しています。

作家プロフィール

石川 賢治(いしかわ けんじ)

1945年福岡県生まれ。’67年日本大学芸術学部写真学科卒業。ライトパブリシティ入社。’76年よりフリーランス・フォトグラファーとして活動をはじめ、CF・スチールを数多く手掛ける。’84年秋より月光写真に取り組み、初の写真集『月光浴』(1990年小学館)が一大センセーショナルを巻き起こす。その後の写真集に『神の降りた夜/新月光浴』(1993年集英社)、『大月光浴』(1996年小学館)、『満月の花』(1998年小学館)、『月光の屋久島』(2000年新潮社)、『地球月光浴』(2001年新潮社)、『京都月光浴』(2003年新潮社)、『天地水月光浴』(2006年新潮社)、『宙の月光浴 』(2012年小学館)。最新刊は『月光浴 青い星』(2017年小学館)。また初のDVD『月光浴 Moonlight Shower』(2006年カルチュア・パブリッシャーズ)を発表。展覧会も多数開催。

著作権について

当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。

写真展の情報・作家メッセージなどは、開催当時の内容を記載しております。予めご了承ください。