このページの本文へ

今日からできる表現テクニック-物撮り編-

今日からできる 表現テクニック

- 物撮り編 -

料理や小物が魅力的な写真に早変わり。
フリマアプリやSNSに使える撮り方を学ぼう。

料理や小物をきれいに撮りたい!

料理や小物をきれいに撮れるストロボの使用方法をご紹介します。
フリマアプリやSNSでキラリと光る、魅力的な写真を撮影できるテクニックです。

  • フリマアプリに出品する商品を
    プロクオリティーで撮りたい
  • SNSで映える料理写真を撮りたい

フリマアプリに出品する商品を プロクオリティーで撮りたい

フリマアプリに出品する商品を プロクオリティーで撮りたい

フリマアプリに出品するとき、部屋の照明だけで撮りがちな商品写真。
ストロボを使ったEOSで効果的に撮れば、
商品がより魅力的に見えるプロクオリティーの写真に仕上がります。

部屋の照明のみで撮影(ストロボなし)
部屋の照明+ストロボ

ワイヤレスストロボを使って撮影します。ディフューズしていないと、左の写真の部屋の照明のみで撮影した写真のようにハイライト部分が強く出てしまいます。これをやわらかくするために半透明のビニール袋などをストロボと商品のあいだに配置。質感や模様をより美しく演出できます。白い画用紙やスケッチブックなどをレフ板がわりに立てれば、黒くつぶれていたかばんの側面を明るく写しとれます。

部屋の照明のみで撮影(ストロボなし)
部屋の照明+ストロボ

ティーカップのような、形や模様の複雑なものには、横からストロボをあてるのもおすすめです。部屋の照明だけでは影になりわかりにくかった立体感や模様が際立ちます。半透明のビニール袋などで、ストロボの光をやわらげること(ディフューズ)で、光が全体にあたり、カップの白い部分や縁の金色などもより鮮明に。ストロボと反対側にスケッチブックなど白い紙をおけば、影もやわらぎ、商品を明るい雰囲気に見せられます。

これなら売れるかも!これなら売れるかも!

SNSで映える
料理写真を撮りたい

SNSで映える 料理写真を撮りたい

レストランでの豪勢な料理や、自宅でつくった渾身の一皿、
日常の得意料理も、せっかくなら美しくおいしそうに撮って、SNSにアップしたい。
ストロボは、そんな気持ちにも応えます。

今までの写真
ストロボを使った写真

ストロボなしで撮影してみると、窓からの光の入り具合や、カメラ・撮影者自身の影が写り込み、どこかが暗くなってしまいがちです。クリップオンストロボを装着して、白っぽい壁や、スケッチブック、ノート、ハンカチなど白いものにストロボの光を反射させて、料理全体に光がやわらかくあたるように調整して撮影します。明るい雰囲気になり、料理の出来栄えが際立ちます。

もっとおいしそうに見える!もっとおいしそうに見える!
TOP
7AF1A160DD204DD4B4FCAB4FD2D39E48
今日からできる表現テクニック-物撮り編-
https://personal.canon.jp/articles/tips/flashguide/objects
2
https://personal.canon.jp/-/media/Project/Canon/CanonJP/Personal/articles/tips/flashguide/flashguide-thumb.png?la=ja-JP&hash=F9A83EA2F173085F09D5DF84EB492473
2023-10-13