X接点(えっくすせってん)
X接点とはカメラとストロボを接続させるための電気接点のことで、ストロボの「クセノン管」の頭文字からこの名前になったといわれています。デジタル一眼レフカメラの場合には、カメラ上部のストロボを接続する部分(ホットシューという)の中央の接点がX接点です。ホットシュー付きのデジタルカメラの一部には、大型ストロボ使用のためにホットシューとは別にX接点端子が付いた機種もあります。
写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説
写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。