レンズマウント(れんずまうんと)
レンズマウントとは、一眼レフカメラなどの交換レンズをカメラに固定させるための、レンズ側の取り付け部分のことをいいます。 このレンズマウントには、オートフォーカスの動作や絞り値などをカメラ側に伝える大切な電子接点が並んでいます。レンズ交換時にレンズマウントにホコリや水滴などが付着すると誤作動を起こす場合もありますので、きれいな状態で利用しましょう。
写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説
写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。
EOS学園のおすすめ講座紹介
最新の特集
-
カメラグランプリ2025EOS R1など3機種がカメラグランプリ2025を受賞。受賞理由や審査員のコメントなどを紹介しています。
-
HEROES|PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION写真集『PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION』の第16弾、小澤太一『HEROES』についてご紹介しています。ご購入もこちらから。
-
HIKARI HAS COME|PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION写真集『PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION』の第15弾、宮本卓『HIKARI HAS COME』についてご紹介しています。ご購入もこちらから。
-
Rec Go! My story of "V1"|林 響太朗映像監督・林響太朗の視点を通してPowerShot V1の魅力を発見する