このページの本文へ

森山 大道「遠野 2014」キヤノンギャラリー S 100回記念

「キヤノンギャラリー S 100回記念」として開催される、森山大道氏の写真展。
森山氏にとって、遠野は40年前に民俗学者である柳田國男氏が編纂した「遠野物語」に触発されて撮影に訪れた地であり、後に東京で初の個展を開催した思い出の場所。本展では、森山氏が遠野を再訪し、"現在の遠野"を写し撮った作品50点を展示。それらの作品には、当時と変わらぬ落ち着いた風情を見せる、日本人の心の故郷ともいうべき遠野の景色が写されている。
撮影には、キヤノンのカメラPowerShot G7 XとEOS 6Dを使用。

会期 会場
2014年12月18日~2015年2月9日 キヤノンギャラリー S

作品・展示風景

作家メッセージ

日本人の心の故郷ともいうべき"遠野郷"に行ってみたい、久しぶりに東北の山河を目にしてきたい、という思いが僕の気持ちのなかに萌(きざ)したのは今年初夏の頃であった。

この一・二年、僕は国内外いくつもの都市の喧騒と混雑のさなかに身を置いて、ひたすら歩き写しつづけるばかりだったので、ほんのしばし日本の風土、懐かしき里山に触れ、目とそしてレンズを向けたくなったのだ。

"遠野郷"は、もう四十年も以前(まえ)、民俗学者・柳田國男氏が編んだ幻想に充ちあふれた民話集「遠野物語」の世界に惹かれて撮影に行き、後に東京で僕の初の写真個展を開催した遠い思い出の場所である。そのときの、こころよかった記憶のイメージの数々が、過日ふと僕の内部(なか)によみがえり、とにもかくにもカメラを手に現在(いま)の遠野へと出掛けてきたのだ。

中秋の"遠野郷"は、丁度稲の刈り入れが始まったときで、町場に人影は薄かったが、野も山も河もたおやかで、しかし、したたかな時間と風景の広がりの中に在った。

作家プロフィール

森山 大道(もりやま だいどう)

1938年大阪生まれ。岩宮武二、細江英公のアシスタントを経て1964年よりフリー。
写真集「にっぽん劇場写真帖」(1968年)「写真よさようなら」(1972年)「狩人」(1972年)「光と影」(1982年)など多数、San Francisco MOMA(1999年)、Cartier Foundation(2003年)、東京都写真美術館(2008年)、国立国際美術館(2011年)、Tate Modern(2012年)、沖縄県立博物館・美術館(2014年)、他国内外で展覧会の開催多数。

著作権について

当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。

写真展の情報・作家メッセージなどは、開催当時の内容を記載しております。予めご了承ください。