観光施設:スカイプロムナード様SELPHY CP1500活用事例
展望台施設での集客および満足度向上を目的とし、SELPHY CP1500のセルフ印刷ブースを展開いただきました。
主催:スカイプロムナード(トヨタ不動産株式会社)
企画・運営:株式会社MIHATSU
「その場で思い出写真を印刷できる」体験価値の高さが好評
名古屋駅ミッドランドスクエアの展望台施設「スカイプロムナード」では来場客の大多数がスマホで写真撮影をすることから、その写真を印刷できるコーナーとしてSELPHY CP1500のブースを期間限定で展開いただきました。体験者のアンケートでは「その場で思い出写真を印刷できる」ことに対してご好評をいただきました。
ブース内に案内スタッフを配置せず来場客ご自身で操作いただく形で運営しましたが、アプリダウンロードや印刷手順、インク交換のガイドを設けたことで、セルフサービスでも多くの来場客にSELPHY CP1500を楽しんでいただくことができました。
無人ブースでの実施により運用コストを抑えて実施できたことで、費用対効果を担保しながら、来場客の満足度を高めるという目的を達成することができました。
▲セルフサービスのSELPHY CP1500印刷ブース。アプリダウンロードや印刷手順、インク交換などすべて来場客ご自身で操作いただく形で運用
▲アプリダウンロードや印刷手順、インク交換などをわかりやすくPOPで説明
SELPHY CP1500の高画質と操作の簡単さが決め手に
展望台施設ということで夜景を撮影する方も多くいらっしゃることから、まず画質の良さがSELPHY CP1500採用の決め手となりました。また、来場客ご自身によるセルフサービスを想定する中で、消耗品の交換や印刷までのフローがわかりやすいこと、また専用アプリもシンプルで使いやすく、フィルター加工やコラージュなどの機能があることも評価いただきました。