このページの本文へ

観光施設:スカイプロムナード様SELPHY CP1500活用事例

展望台施設での集客およびリピート率の向上と満足度向上を目的とし、SELPHY SDKを用いたフォトサービスを展開いただきました。
主催:スカイプロムナード(トヨタ不動産株式会社)
企画・運営:株式会社MIHATSU

その場の「フォトプリント」と1年後に届く「デジタルタイムカプセル」を掛け合わせたサービス

名古屋駅ミッドランドスクエアの展望台施設「スカイプロムナード」では、顧客のリピート率向上、満足度向上に向けて、「お客さまのスマホからのフォトプリント」と、そのプリントした写真や任意のメッセージが1年後の同じ日にメールで届く「デジタルタイムカプセル」を掛け合わせた有料サービスを展開いただきました。1年後にメールが届く仕掛けをいれることで、当時の出来事や気持ちを思い出すとともに再度施設に訪れてもらうきっかけになるよう設計されたサービスです。
こちらはSELPHY CP1500のソフトウェア開発キット(SDK)を用いて株式会社MIHATSUが開発したもので、クレジットカードなどの決済サービスも組み込むことでセルフ式の有料サービスとして運用されております。
施設の来場客は10~20代の若年層が多く友人同士やカップルの思い出作りに最適なサービスとなり、体験者のアンケートでは「その場で思い出写真を印刷できてうれしい」「1年後が楽しみ」「写真もメールももらえるなんてお得」とご好評をいただき、満足度向上につながっています。

▲プリント&デジタルタイムカプセルサービスの展開ブース。
SELPHY1台につきAndroidOSタブレットを1台接続し、SELPHY ソフトウェア開発キット(SDK)を用いたアプリでサービスを運用。

▲来場客のスマホから、好きな写真をオリジナルのフレームをつけてプリントできる。

サービス概要

サービス概要について、詳細はこちらをご覧ください。

こちらのサービスにご興味のある方へ

  • 集客数やリピート率を向上させたい!
  • 新しいサービスでお客さまの満足度を上げたい!
  • 他の施設にはないサービスで差別化をはかりたい!

上記のように顧客向けサービス検討をされている事業者さまへ、こちらのページでご紹介したプリントサービスをご提案・ご提供可能です。
「まずは一度試してみたい」といったご要望も承っておりますので、お気軽に下記フォームまでお問い合わせください。

  • システムを開発している株式会社MIHATSUのページへ遷移します

プリントサービスは、既存の専用アプリでも実施可能

SELPHY CP1500の印刷専用アプリ「SELPHY PhotoLayout」をお客さまのスマホにダウンロードいただければ、タブレットを用意しなくてもプリンターのみで顧客向けプリントサービスを実施することが可能です。
スカイプロムナードでは、トライアルで無料プリントサービスも過去に展開していました。ブース内に案内スタッフを配置せず来場客ご自身で操作いただく形で運営しましたが、アプリダウンロードや印刷手順、インク交換のガイドを設けたことで、セルフサービスでも多くの来場客にSELPHY CP1500を楽しんでいただくことができました。無人ブースでの実施により運用コストを抑えて実施できたことで、費用対効果を担保しながら、来場客の満足度を高めるという目的を達成することができました。

▲セルフサービスのSELPHY CP1500印刷ブース。アプリダウンロードや印刷手順、インク交換などすべて来場客ご自身で操作いただく形で運用

▲アプリダウンロードや印刷手順、インク交換などをわかりやすくPOPで説明

SELPHY CP1500の高画質と操作の簡単さが決め手に

展望台施設ということで夜景を撮影する方も多くいらっしゃることから、まず画質の良さがSELPHY CP1500採用の決め手となりました。また、来場客ご自身によるセルフサービスを想定する中で、消耗品の交換や印刷までのフローがわかりやすいこと、また専用アプリもシンプルで使いやすく、フィルター加工やコラージュなどの機能があることも評価いただきました。

事例使用機材

お試しになりたい場合

以下のレンタルサービスからレンタル可能です。

関連情報

関連リンク