このページの本文へ

イベント:三和酒類株式会社様×大分キヤノンSELPHY CP1500・SELPHY QX20活用事例

大分県のいいちこ日田蒸留所で毎年行われている「春の蔵開き」イベントで、SELPHYでの記念撮影プリントコーナーを展開しました。
主催:三和酒類株式会社様
イベント協力:大分キヤノン

オリジナルフレームでその日だけの特別な写真に

「春の蔵開き」「いいちこ日田蒸留所」と「キヤノン」のロゴを用いたオリジナルフレームを作成。
その場で撮った写真にSELPHY CP1500でフレームを合成してプリントし、ご来場のお客さまにプレゼントしました。
ご家族連れやお仲間連れの方を中心にご好評いただき、多くのお客さまにお楽しみいただきました。

▲満開の桜の前で撮影。
SDカードからダイレクトでプリントできるのでカメラからのプリントも楽々。

▲オリジナルフレームをつけてプリント!
オリジナルフレーム合成についてはこちら

電源のとれない屋外でもプリント可能

その場で撮った写真だけでなく、お客さまのスマホからお気に入りの写真をシールにプリントするサービスも実施。お客さまのスマートフォンに専用アプリをインストールしていただき、SELPHY QX20からプリントしました。SELPHY QX20はバッテリー内蔵、SELPHY CP1500は外付けバッテリー(別売り)に対応なので、電源の取れない屋外でも使用可能です。

事例使用機材

SELPHY CP1500

KP-108IN

  • 用紙の裏面は宛名書きの仕様ではありません。

SELPHY QX20