写真表現講座 竹沢うるま 先生~自分だけの写真を見つける~
                                    
                                
講師には、写真家や講師として長年活動を続け活躍の場を広げる「竹沢うるま 氏」を迎えます。
写真表現とライフワークをテーマにした趣味の先へ取り組むための第一歩を、講師の実体験を踏まえた独自の方法論で複数回にわけて開催。
                    
本講座は、漫然と美しいだけの写真、ただ記録しただけの写真、承認欲求を満たすための写真を脱却し、写真表現とはなにかを探る内容になっています。
情報を一方向的に受け取るだけのセミナーでは踏み込めない双方向的な体験型学習が特長です。
答えを知るのではなく問いを探す。本気で写真に取り組みたい人たちの為のカリキュラムとなっています。
何が写真をアートたらしめるのか、そんな写真表現の第一歩を目指した内容がご用意できました。                    
ご自身の写真家としての経験はもちろんのこと、写真の専門教育機関での教員経験などを通して多くの方々の写真に触れてきた同氏と、直接お話しながら学べるこれまでにはない形の学びの場です。
誰しも写真に触れられる世界になったからこそ、あなたならではの写真表現を見つけませんか?                    
講座内容
- 第1回
 - 
                        「写真って何?」
- 講座全体の趣旨説明&講師紹介
 - "私"と写真の関係性。"私"の写真とは?
 - 作品制作のプロセスの紹介
 - 受講者自身の作品を交えて自己紹介(1人5分程度)
 - 課題発表
 
 - 第2回
 - 
                        「写真作品って何?」 ※ポートフォリオを制作するための写真プリントをご用意いただきます
- 写真集、写真展の読み解き方
 - ポートフォリオレビュー&ディスカッション
 
 - 第3回
 - 
                        「ポートフォリオで伝えたいこと」 ※ポートフォリオをご用意いただきます
- ポートフォリオのプレゼンテーション&ディスカッション
 
 
- 
                            ※
                            ポートフォリオとは・・・写真作品1枚の単体作品ではなく、1つのテーマや視点で自分の写真作品を連作(複数枚)でまとめた作品群です。今回はサイズ A4以上のプリント20枚程度にまとめていただきます。詳細につきましては、第1回にご説明させていただきます。
 
プリントした写真をテーブルの上に並べる形式で作品を拝見いたします。
まず簡単な作品に関するプレゼンテーションをしていただき、講師と対話を交えた形でのレビューを行います。
時間は一人あたり20分前後です。                    
【ポートフォリオレビュー&ディスカッションについて】
ポートフォリオレビュー&ディスカッションは、講師や他の参加者の方と対話を重ねてご自身の作品への理解を深めていただくことを目的とし、次の成長ステップへ進むためのお手伝いをさせていただくものです。                    
【ポートフォリオのプレゼンテーションについて】
ポートフォリオのプレゼンテーションは、ポートフォリオを使ってご自身の取り組んでいるテーマや作品のご説明をしていただきます。                    
竹沢うるま 先生からのメッセージ
人に何かを訴えかけることができる写真には、一定の共通項があります。
そのひとつに、撮影者自身の「私」、もしくは「視点」が写っていることが挙げられます。                    
本講座では、受講者はそれぞれどのように世界を捉えているのかを自覚することを促し、
写真作品制作の基本的な考え方を学んで頂きます。                    
本講座を受講することにより、写真表現をより深く理解し、作品制作を実践する足がかりにしてもらいたいと思っています。
写真集や写真展を目指す方々は、ぜひご参加ください。                    

開講スケジュール
| 回数 | 開催日 | 講座内容 | 
|---|---|---|
| 第1回 | 2023年11月1日(水)18:30~21:00 | 「写真って何?」 | 
| 第2回 | 2023年12月1日(金)18:30~21:00 | 「写真作品って何?」 | 
| 第3回 | 2024年1月9日(火)18:30~21:00 | 「ポートフォリオで伝えたいこと」 | 
- 
                            ※
                            スマートフォンでご覧の方は、表をスライドできます
 
概要
- 講師
 - 竹沢うるま 先生
 - 受講料
 - 一般:27,500円(税込)
 - 30歳以下:22,000円(税込)
 - 
                            ※
                            お申し込み時に30歳以下の方が対象です
 - 定員
 - 
                        6名
- 
                            ※
                            ご応募多数の場合、抽選にて受講者を決定させていただきます
 
 - 
                            ※
                            
 - 会場
 - トレランス銀座ビルディングB1F ※キヤノンギャラリー銀座地下
 - 
                        所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディングB1F
- 
                            ※
                            キヤノンギャラリー銀座の地下です
 - 
                            ※
                            講座当日は、キヤノンギャラリー銀座の前にお越しください スタッフが会場までご案内いたします
 
 - 
                            ※
                            
 - 本講座に関するお問い合わせ先
 - EOS学園 特別講座事務局 MAIL:eos-school@canon-mj.co.jp
 - 申し込み締め切り
 - 
                        2023年10月18日(水)23時59分
- 
                            ※
                            当選者には後日メールにて受講のお申し込み方法のご案内をいたします
 
 - 
                            ※
                            
 
お持物
- 第1回
 - 
- 
                                    ご自身の作品をプリントしたもの 10-20点程度
- 
                            ※
                            サイズやプリント方法は問いません
 - 
                            ※
                            ファイルに入れず、1枚ずつバラバラにした状態でご持参ください
 
 - 
                            ※
                            
 - 筆記用具、メモ用紙
 
 - 
                                    ご自身の作品をプリントしたもの 10-20点程度
 - 第2回
 - 
- 筆記用具、メモ用紙
 - 事前提出課題(詳細は第1回の講座で説明いたします)
 - ポートフォリオ(詳細は第1回の講座で説明いたします)
 - カメラ
 
 - 第3回
 - 
- 事前提出課題(詳細は第2回の講座で説明いたします)
 - ポートフォリオ(詳細は第2回の講座で説明いたします)
 - 筆記用具、メモ用紙
 - カメラ
 
 - カメラについて
 - 
- 記録は静止画のみの撮影が可能で動画での撮影はご遠慮ください
 - ご自身や他の参加者の作品の撮影が可能ですので復習用にご記録ください
 - お持ちいただくカメラのメーカーや機種は問いません
 - 記録した内容は個人使用の範囲のみでご使用ください
 
 
本講座はこのような方におすすめ
- 自分ならではの表現方法を知りたい
 - 写真の本質的な魅力を理解したい
 - 自分と写真の関係を自覚したい
 - 写真への興味関心を深めたい
 - 写真を作品にしたいがその方法がわからない
 - 写真家として活動されている講師と対話をしながら学びたい
 - SNSや雑誌では知ることができない写真表現を具体的にを学びたい
 
特定商取引法に基づく表示
- 
                                    特定商取引法に基づく表示については「特定商取引法に基づく表示」ページをご確認ください
 
注意事項
- 
                                    受講のお申し込みをいただく際に登録できるお支払い方法は、クレジットカード支払いのみとなります
 - 
                                    ご応募の締め切りは2023年10月18日(水)23時59分で、当選者には後日メールにて受講の申し込み方法のご案内をいたします
 - 
                                    本講座はご応募多数の場合、抽選にて受講者を決定させていただきます
 - 
                                    抽選の結果は2023年10月25日(水)までにご連絡いたします
 - 
                                    災害・悪天候等の場合は、講座を中止させていただく場合がございます
 - 
                                    全3回のカリキュラムになっています。実施回毎に曜日が異なりますので、開催日程を全日ご確認のうえお申し込みください
 - 
                                    本講座は、撮影実習は行わず、ディスカッションが中心となり、参加者の積極的な参加が重要となります
 - 本講座は、カメラや写真技術を学ぶものとは異なり、写真表現を学ぶ講座です
 - 各講座の日程・開講時間は、都合により変更する場合がございます
 
承諾次項
- 講座の様子を写した写真、コメント、アンケートの内容はキヤノンマーケティングジャパン株式会社の媒体や、運営または許可するWEBサイト、各種SNSに掲載させていただくことがございます
 - 必ず本ページ記載の注意事項およびEOS学園申込規約をお読みいただき、ご同意いただいたうえで申し込みください
 - 当選しても期限までに受講申し込みをいただけない場合、当選を無効とさせていただきます