涼しげな写真で夏の近況報告を。オリジナル暑中見舞いカードの作り方【無料ダウンロード付き】
暑中見舞いという、季節の変わり目にご挨拶をする、この日本の素敵な文化。
せっかく贈るのなら、スマホでさくっと、ではなく、やっぱり昔ながらに手書きで綴りたいものです。
今年はポストカードにひと手間加えて、夏らしい涼しげな写真もセットで贈ってみませんか。
今回は、写真の透け感が楽しいグリーティングカードの作り方をご紹介します。
透明の印刷用紙「OHPフィルム」に印刷することで、普段の写真もひと味違う仕上がりに。
ついそのまま飾りたくなるような質感が魅力です。
手軽に作れるので、ぜひオリジナルのカードで近況報告を楽しんでくださいね。
オリジナルグリーティングカードの作り方
「透明フィルムで作るグリーティングカード」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。
作り方
- A4サイズのOHPフィルムに写真を、はがき用紙にフォトフレームデザインを印刷します。
- フォトフレームデザインの内側に沿って、印刷したはがき1枚と新しいはがき1枚をカッターで切り抜きます。
- 【2】のはがき2枚で写真を挟み、糊付けしたら完成!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- 写真はコントラストや色彩が濃いものを選ぶと、透明フィルムに綺麗に印刷できます。
- 台紙となるはがきやポストカード用紙は、厚めのものがおすすめです。
今回用意したフォトフレームデザインは、全部で8種類。
全て無料でご利用いただけます。
縦写真用(※右2つは2L版サイズ)
▲言葉は左から
・Little moments, Big memories
・Cherish every moment
・This is us
・Let’s all work together as a team
横写真用
▲言葉は左から
・Enjoy the little things
・These are the moments we’ll look back on with joy
縦写真&横写真用
▲May the memories of today last a lifetime
正方形写真用
▲Together is the perfect place to be
「MICHELLE DESIGNS」を主宰するデザイナーMizuki Murataさんに施していただいた、カリグラフィーメッセージが美しいデザイン。
シーズンやインテリアのテイストを問わずお使いいただけるデザインなので、季節ごとに写真を変えて何度でもお楽しみいただけたら嬉しいです。
大切な人への夏のご挨拶をカードに込めて、ぜひメッセージを添えて贈ってくださいね。
今回使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「インテリアフォト台紙」