主役級の存在感。立体リボン付きメッセージカードの作り方
大切な人へギフトを贈るときには、一緒に添えるメッセージも考えたいもの。
今回は、立体リボンが特徴的なメッセージカードの作り方をご紹介します!
用意するのは、A4サイズの厚紙、はさみ、糊だけ。
リボン部分の接着は強力糊や両面テープを使うのがおすすめです。
保存できる型紙は記事の後半にご用意しました!
リボン付きメッセージカードの作り方
「リボン付きメッセージカード」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。
作り方
- A4サイズの厚紙に、お好みのプリンタブルと型紙テンプレートを両面印刷します。
- 【1】の厚紙を型紙に沿って、はさみでカットします。
- メッセージを記入するカード部分を半分に折ります。
- リボン部分は両端の糊代部分を、中心に向かって曲げ、糊で貼り合わせます。
- 帯状のパーツを中心に巻きつけ、糊で留めれば完成!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- 波打ち模様に切れるハサミや、角にデザインをプラスできるコーナーパンチを使用して、さらにアレンジを加えてみるのもおすすめです。
型紙テンプレート
画像を保存し、デザインと両面印刷してご使用ください。
存在感のあるリボンはラッピングのワンポイントにもなりますよ。
感謝を伝えるお手紙を渡す時などにも、さらに想いを届けてくれるツールになるはず。
ぜひ試してみてくださいね。