このページの本文へ

季節の花をインテリアに。写真やメッセージと飾るフラワークリアボード

お気に入りのお花やプレゼントしてもらったブーケが部屋にある景色を見て、思わず「枯れないで…!」なんて願ったことはありませんか?
気持ちも一緒に、せっかくなら形にして、インテリアとして飾って楽しみたい…!
今回は、簡単なのに凝って見えるフラワークリアボードをご紹介します。

準備するものは、クリア用紙「OHPフィルム」と好みのフォトフレーム(額縁)、はさみ、押し花だけ。
透け感もおしゃれで、いくつか並べて飾るのも素敵ですよ♩

 

フラワークリアボードの作り方

「フラワークリアボードの作り方」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。


作り方

  1. A4サイズのOHPフィルムを半分にカットし、好みのメッセージを印刷します。
    (今回はA5サイズの額縁を使用しました。)
    必要に応じてフォトフレームに合うサイズにカットしてください。
  2. 印刷したOHPフィルムの上に、季節の押し花をのせます。
  3. 【2】の上に、カットしたもう半分のOHPフィルムをそっと重ねます。
  4. 【3】を好みのフォトフレームや額縁に入れたら完成!

 

  • 今日の小仕事を楽しむTIPS
  • 一般的に押し花に向いているのは、薄くて水分が少ないお花と言われています。
  • 自分で作った押し花を使う際は、しっかり乾燥させてから使用するのがポイントです。
    (今回は、花をキッチンペーパーに挟んで分厚い本の間でプレスしておき、水分がしっかり抜けた状態になってから使用しました。)


印刷するメッセージを変えてみたり、写真も印刷してみたり、とアレンジ自在!

フォトフレームの大きさやお花のカラーに合わせて、ぜひカスタマイズしてみてくださいね。

 

今回使用したPRINTABLES

 

自分のために飾りたい、メッセージデザイン

 

「#今日の小仕事スペシャルライブ連動 フォトフレームデザイン」
無料ダウンロードはこちらから