新年会が盛り上がる!大人も子供も楽しめる、昔懐かしい福笑い
1月は何かと人が集まる機会の多い時期ですね。新年会をおうちで楽しむ方も多いのではないでしょうか?今回はおうちのプリンターで簡単に手作りできる、昔懐かしい福笑いをご紹介します。
ダウンロードしたデータをプリントして切るだけの、簡単な作業で完成します。最近では見かける事も少なくなった福笑い、大人も子供も楽しめること請け合いです。
- 用意するもの(材料、道具)
-
- キヤノン マットフォトペーパー
- はさみ/カッター
-
ダウンロードしたデータをプリントします。
-
パーツを1つ1つ切り抜きます。
-
出来上がりです!
- ひょっとこ
- デザインのダウンロードはこちら
- おかめ
- デザインのダウンロードはこちら
- 恵比寿
- デザインのダウンロードはこちら
- ※ スマホの方は、デザインをスマホにダウンロードして保存。その後スマホ アプリ「PIXUS Atelier PRINT」または「Canon PRINT Inkjet」を使って写真印刷の要領でプリントしてください。
- ※ ダウンロード素材は、画面と異なる場合があります。
- ※ ファイル解凍ソフトが必要になる場合があります。
使用したプリンターは、PIXUS TS8130
コンパクトでシンプルなデザインと簡単操作を実現しました。
商品詳細ページへ
https://personal.canon.jp/product/printer/pixus//lineup/allinone/ts8130/index.html