このページの本文へ

野町 和嘉 写真展:QUEST VOL.02 祈り

公開日:2025年9月29日

本展は、著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」の第13弾の下巻として2025年7月4日に発売した、写真家の野町和嘉氏による写真集「QUEST 下巻 -祈り-」にフィーチャーした写真展です。本シリーズのデザインを手掛けるアートディレクターの三村漢氏が主宰するNine Galleryで開催します。

来場者特典として先着300名の方にオリジナルグッズをプレゼントいたします。
数量限定で野町和嘉さんの「QUEST 上下巻」の現地販売も実施します。

この場でしか触れられない、迫力の作品群をぜひこの機会にご覧ください。

開催日程 会場
2025年10月28(火)~11月2日(日)
10時~19時(最終日のみ17時まで)
NineGallery(外苑前駅徒歩3分)

イベントのご案内

野町和嘉氏が展示作品の解説や撮影の裏話等を語るトークイベントを、写真展の開催期間中に開催します。

野町和嘉氏ギャラリートーク

日時
2025年11月1日(土)19時~20時30分
会場
NineGallery(住所:東京都港区北青山 2-10-22 谷・荒井ビル1F)
定員
25名(先着申込順・参加費500円 ワンドリンク付き)

作家プロフィール

写真家 野町 和嘉 (のまち かずよし)

1946年、高知県生まれ。杵島隆に師事した後、1971年にフリーの写真家となる。1972年のサハラ砂漠への旅をきっかけとして、ナイル川、エチオピアなど、アフリカを広く取材する。1980年代後半からは、過酷な風土を生き抜く人々の営みと信仰をテーマとして舞台を中近東、アジアに移し、長期の取材を続ける。2000年代以降は、アンデス、インドなどを中心に取材を続ける。『サハラ』、『ナイル』、『チベット』、『メッカ巡礼』、『地球巡礼』など、多くの写真集が国際共同出版される。ローマ、ミラノ、台北、東京ほかで『聖地巡礼』展を開催。土門拳賞、芸術選奨文部大臣新人賞、日本写真協会国際賞など受賞多数。2009年、紫綬褒章受章。日本写真家協会名誉会員。

著作権について

当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。