このページの本文へ

GRAPHGATE展2025

公開日:2025年10月23日

「GRAPHGATE」は、作品づくりに強い意志を持った写真・映像作家の発掘を目的としたオーディションで、2023年に開始しました。「入賞だけで終わらせず、さらに次へとつなげてほしい」という思いから、選考には作品の表面的な美しさや表現技法だけでなく、作品を通して強い意思や創作意欲を伝えるコミュニケーション力を重視しています。

本展では、2025年4月1日から6月4日に募集を行った第3回GRAPHGATEに応募いただいた方々の中から、一次選考、二次選考、三次選考を経て決定した優秀賞5名(写真作品から4名、映像作品から1名)と佳作9名(写真作品から5名、映像作品から4名)の計14名による作品を展示します。写真作品は各作家がそれぞれ割り振られた壁面内において、一次選考~三次選考で提出した作品群の中から自身でセレクトした作品を展示します。それぞれの作品群は、作家たちがこれまで何を思いどのような創作活動を行ってきたのか、そしてこれから何を目的に何を表現していきたいか、作品とともに語られる作家の意思、そして未来が表現されています。

11月29日(土)にはグランプリ選考会を一般公開で開催いたします。

開催日程 会場
2025年11月25日(火)~12月18日(木)
10時~17時30分(日曜・祝日休館)
キヤノンオープンギャラリー1・2

展示作家

  • 五十音順、敬称略

<優秀賞>
大鐘 愛子
大野 咲子
奥田 峻史
kokoro
水島 貴大

<佳作>
阿部 高嗣
小野澤 峻
スズキ タイト
田中 康晴
塚本 大輝
土屋 尚幸
中村 光男
蓬台 祐希
山野 彰太

第3回GRAPHGATEグランプリ選考会

優秀賞の5名がグランプリを競ってプレゼンテーションを行う公開選考会を開催いたします。どなたでも見学いただけますので、ぜひ会場にお越しください。
プレゼンテーション後に選考委員が審議を行ってグランプリを決定し、会場にて発表・表彰を行います。

開催日
11月29日(土) 14時~
会場
キヤノン S タワー3階 キヤノンホール S(住所:東京都港区港南2-16-6)
来場登録
申し込みページより事前登録をお願いします

選考委員

  • 五十音順、敬称略

天野太郎(東京オペラシティアートギャラリー/チーフ・キュレーター)
小野泰洋(自然番組プロデューサー/元NHKエンタープライズ)
片岡英子(『Newsweek日本版』フォトエディター)
齋藤精一(パノラマティクス主宰)
藤森三奈(編集者・チーフプロデューサー/(株)文藝春秋『Sports Graphic Number』)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社

GRAPHGATEとは

「GRAPHGATE(グラフゲート)」は、作品づくりに強い意志を持つ、新しい可能性や才能と出会うことを目的とした写真・映像作家のオーディションです。「入賞だけで終わらせず、さらに次へとつなげてほしい」という思いから、作品の表面的な美しさや表現技法だけでなく、強い意思や創作意欲を伝えるコミュニケーション力が重視されます。
詳細は、「GRAPHGATE」のページをご参照ください。

GRAPHGATE企画展情報

GRAPHGATEにおいてグランプリを受賞した作家はキヤノンギャラリー Sにて、優秀賞を受賞した作家はキヤノンギャラリー銀座・大阪で個展を開催いたします。

著作権について

当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。