このページの本文へ

キヤノンバードブランチプロジェクト企画展「きっと鳥が好きになる」

公開日:2025年2月10日

本展は、キヤノングループが取り組む「キヤノンバードブランチプロジェクト」の企画展です。
「キヤノンバードブランチプロジェクト」は鳥をテーマにしたキヤノングループの生物多様性保全活動で、世界各地のオフィスや工場で、緑地の保全や巣箱の設置など、鳥にやさしい環境づくりや発信を進めています。2015年にキヤノン株式会社本社(東京都大田区)からスタートし、今年で10年となります。
本展示では、身近な鳥から国内外で見られる鳥、かわいらしい幼鳥から猛禽類まで、さまざまな鳥を紹介します。また、鳥の生活を感じられるプロジェクションマッピングも行います。写真は、野鳥写真家の戸塚学氏と、海外含むキヤノングループの社員ボランティアによって撮影されました。
バードウォッチングが楽しい春、鳥を見に出かけたくなるような美しい写真の数々をぜひご覧ください。
展示作品は、すべてキヤノンのプリンターimagePROGRAF PROシリーズでプリントし展示します。

開催日程 会場
2025年3月27日(木)~5月12日(月)
10時~17時30分(日曜・祝日・5月3日~6日休館)
キヤノンギャラリー S(品川)

関連イベントのご案内

野鳥観察会

日本野鳥の会の安西英明氏を講師として、品川セントラルガーデンに生息する野鳥を観察するイベントです。午前に一回、午後に一回開催いたします。

  • 対象:小学4年生以上
  • 当日の天候によっては安西氏による屋内でのトークイベントに変更する場合がございます。予めご了承の上お申し込みください。
  • 当日はメディアの取材が入る可能性があります。
日時
2025年3月29日(土)
(1)10時30分~11時30分
(2)13時30分~14時30分
会場
品川セントラルガーデン (受付・集合:キヤノンギャラリー S )
講師
安西 英明 氏(日本野鳥の会 参与)
申込
下記のボタンより、午前・午後どちらかの回をお申し込みください
定員
各回20名(先着申込順、参加無料)

トークイベント

戸塚学氏(野鳥写真家)と安西英明氏(日本野鳥の会 参与)に、鳥をテーマにその魅力を語っていただきます。

日時
2025年4月12日(土) 14時~15時30分
会場
キヤノンホール S (住所:東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー 3F)
登壇者
安西 英明 氏(日本野鳥の会 参与)
戸塚 学 氏(野鳥写真家)
申込
下記のボタンよりお申し込みください
定員
150名(先着申込順、参加無料)

キヤノンバードブランチとは

キヤノンが取り組む鳥をテーマにした生物多様性保全活動です。
2015年にキヤノン株式会社本社(東京都大田区)からスタートし、今年で10年となります。
現在は世界各地のオフィスや工場で、緑地の保全や巣箱の設置など、鳥にやさしい環境づくりや発信を進めています。
鳥は植物、虫、小動物など、地域の生態系ピラミッドの上位に位置する「生命の循環」のシンボルです。
キヤノンはこれからも、本プロジェクトを通じ、「生命の循環」について皆さまと共に考えてまいります。

詳細は下記ボタンから「キヤノンバードブランチプロジェクト」のホームページをご覧ください。

著作権について

当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。