ホームパーティーのドリンクに大活躍!型紙で作る、お花のストローデコレーション
気合いを入れてイベントごとを楽しむ際も、ラフに集まる際も、欠かせないのが「ドリンク」ですが、コップに注いでしまうと案外味気なくなってしまうもの。
そして、どのコップが自分のものかわからなくなってしまうことも…!
そこで今回は、ドリンクが一気にパーティー仕様に変わる「ストローデコレーション」の作り方をご紹介します。
新しい容器を買う必要はなく、お手持ちのコップやグラスで楽しめるのも嬉しいポイントです♩
用意するのは、A4サイズの耐水用紙、はさみ、そして糊。
水分を弾いてくれる「耐水用紙」は、対応プリンターを確認の上ご使用ください。
今回はインクジェットプリンター対応用紙を使用しました。
ストローデコレーションの作り方
「ストローデコレーションの作り方」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。
作り方
- A4サイズの耐水用紙2枚に、それぞれお好みのデザインと型紙を印刷します。
- 【1】の裏面に糊を塗り、貼り合わせます。
- 線に沿って、花モチーフと円形をカットします。
- 花モチーフの中央に円パーツを貼ります。
- 裏返して、円部分に十字の切り込みを入れます。
- 切り込みを入れた部分からストローを通せば完成!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- ストローを通す穴をカットする際は、十字(4等分)ではなく、6等分や8等分にすると、ストローがさらに密着します。
- 花モチーフの中心に貼る円パーツは、花びらと異なる色にすると、デザインが際立つのでおすすめです。
- インクは水に滲みやすく、溶け出す恐れがあります。使用の際は口元にモチーフが触れないよう、十分ご注意ください。
使用した型紙テンプレートはこちら。
画像を保存し、デザインと両面印刷してご使用ください。
紙を2枚重ねて作ることで、耐久性のあるしっかりとした仕上がりに。
今回は、カラーバリエーションが豊富な「紙ストロー」を使用。
短めのグラスを使用する際は、ストローをカットしてくださいね。
見た目がぐっと華やかになるだけでなく、コップの目印としても大活躍する「ストローデコレーション」。
思い出作りのシーンに、ぜひ取り入れていただけたら嬉しいです。
今回使用したPRINTABLES
「 ピクニックアイテムセット」