ベランダや庭先で楽しむ、アウトドアパーティー
今回のテーマは「アウトドアパーティの楽しみ方」。
最近は、自宅のベランダや庭先を上手に使って気分転換を楽しむ方も増えたのではないでしょうか。
アウトドアで楽しむパーティーなら、家にいながらちょっと非日常な空間を味わえるので、主役も喜んでくれるはず…!
今日はそんな時に知っておきたいアイデアをご紹介します。
まずはウェルカムボードでお出迎え
アウトドアの場合は素材がしっかりとしたものだと安心。
ウェルカムボードはキャンバスボード(板に布が貼り付けられたもの)で作ってみてはいかがでしょうか。
作り方は、こちら。
転写シートを使って好きなデザインを写すだけなので、簡単です!
キャンバスボードはホームセンターやAmazonで数百円で手に入るので、意外と手軽なアイテム。
主役の写真を転写して文字入れしても楽しそうです♩
▼使用したPRINTABLES
おすすめの用紙:転写シール
お酒好きな人には、ビールケーキを
甘いものよりお酒が好きな方におすすめなのが、ビールケーキ。
缶ビールや瓶ビールを重ねて段にして、デコレーションするだけ。
(缶ビールで土台を作り、木のお皿を重ねてから、瓶ビールをのせました)
色々な種類をそろえれば、飲み比べも楽しいですよ。
Happy Birthdayのフラッグをつけてハッピーに!
▼使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「バースデー文字集」
おすすめの用紙:普通紙、厚紙、シール用紙
メニュー表はフラッグに
紙のメニュー表だと風で飛んでしまったり、水に濡れてしまったりと不安…!
そんな時におすすめなのが、布のメニュー表。
フラッグ状にすれば、テーブルのワンポイントにも。
家庭用プリンターで直接デザインが印刷できる布「布プリ」を使うと、簡単に完成します。
▼使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「バースデー文字集」
おすすめの用紙:布プリ
気軽につまめるチップスはペーパーバッグにたっぷりと
みんなが気負わず楽しむためにも、準備はなるべく手軽に!
ポテトチップスやポップコーンなどの市販のスナックをざざっと盛り付けておくくらいのラフさも、アウトドアパーティにはぴったりです。
封筒程度の薄手のペーパーバッグなら、家庭用プリンターでそのまま印刷できますよ。
▼使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「バースデー文字集」
グラスにはマーカーをつけて
途中で誰のものか分からなくなってしまいがちなグラス。
丸いタグに切り込みを入れてグラスの足元にはめておけば、可愛い目印になります。
タグの色で分けても、名前を書いていても◎
▼使用したPRINTABLES
おすすめの用紙:普通紙、厚紙、シール用紙
キャンドルにもメッセージを忍ばせて
キャンドルがあると、暗くなるにつれてロマンチックな雰囲気になるのがアウトドアのいいところ。
せっかくならいつものキャンドルもバースデー仕様にアレンジ。
転写シールを使えば、キャンドルにも好みのデザインを写すことができますよ。
作り方は、こちら。
▼使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「バースデー文字集」
おすすめの用紙:転写シール
今回使用したPRINTABLES
無料ダウンロード「バースデー文字集」
illustration: Nozomi Yuasa