このページの本文へ

カスタマイズ気分はデザイナー。夏を身に付けたい、カスタマイズTシャツの作り方

夏の太陽を浴びると、身につけるものにも遊び心をプラスしたくなるから不思議。

とはいえ、普段と違うテイストの洋服を買うには少し勇気がいるものです。

そこでこの夏は、無地のTシャツを自分らしくカスタマイズしてみませんか。

 

 

今回は、アイロンプリントシートを使ったオリジナルTシャツの作り方をご紹介します。

お気に入りのデザインを好きな場所に転写できるのが嬉しいポイント。

家族や友人と同じデザインTシャツを、何枚も作ることだって叶います。

もちろん、洗濯もOK。

ぜひこの夏の定番Tシャツを、自分らしくデザインしてみてくださいね。

 

 

カスタマイズTシャツの作り方

「夏を身に付けたい、手作りTシャツ」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。

 

 

作り方

  1. A4アイロンプリントシートに、好みのデザインを反転印刷します。
  2. 【1】をイラストに沿ってカットします。
  3. 切り抜いたイラストを裏返し、Tシャツの転写したい部分に乗せます。
  4. 付属の仕上げシートの上からアイロンをかけます。
  5. しっかり冷まして、裏紙を剥がしたら完成!
  • 今日の小仕事を楽しむTIPS
  • デザインを反転印刷することを忘れずに!
  • アイロンの取り扱いには十分ご注意ください。
  • また、スチーム機能は切ってご使用ください。
  • 胸元や袖にワンポイントとしてデザインを転写するのもおすすめです。

 

 

ブルーのTシャツにアイロンプリントすると、こんな仕上がりに。

大きいデザインを使用する際は、取り扱い説明書に記載の転写時間より2〜3倍長くアイロンを当てると、しっかり転写することができます。

(長めにアイロンを当てる場合、生地の焦げ付きにはご注意ください)

 

親子でお気に入りのイラストをプリントして、夏を感じたり。

 

子どもが描いた絵をプリントして、おそろいTシャツを作ったり。

 

赤ちゃんの肌着に、ワンポイントイニシャルをプリントしても◎

 

Tシャツのデザイナーになった気分で、着る人やシーンに合わせてカスタマイズを楽しんでくださいね。

#今日の小仕事を通して、この夏をとことん満喫できますように。

 

今回使用したPRINTABLES

夏休みのPRINTABLES

 

イラストレーターNozomi Yuasaさんの、夏の楽しみがぎゅっと詰まった爽やかな水彩画デザイン。

爽やかな色合いのパターンペーパーが揃っているので、ギフトやインテリアアイテム作りに重宝します♩

おすすめ記事