瓶やボトルを簡単おめかし!お店みたいなラッピング術
いちじく、ぶどう、栗、さつま芋…。
美味しい食材で溢れる季節がやってきますね。
季節の果物を使った手作りのジャムやクッキーなど、ちょっとした美味しいものをお裾分けしたいという時に。
今回は、ラッピングのレパートリーを増やすアイデアをご紹介します!
用意するのは、布に直接印刷できる特殊用紙 「 布プリ 」とはさみ、タグに使用するA4用紙と鳩目、穴あけパンチ、お好きな紐。
タグや紐は、贈る相手に合わせて、カスタマイズを楽しんで下さいね。
布プリントで作る、オリジナルラッピング
「布プリントで作るオリジナルラッピング」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。
作り方
- A4サイズの布プリにデザインを、A4サイズの普通紙にタグデザインを印刷します。
- タグデザインは切ったあと、穴あけパンチで穴を開けて、鳩目をつけておきます。
- 布プリに印刷したデザインは、ラッピングするものの蓋より約3cm程大きく、正方形に切ります。
- 【3】の裏紙を剥がし、ラッピングするものの蓋を覆うように被せます。
- 布の端を紐もしくは糸で締めて、【2】を一緒に付ければ完成!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- タグデザインが大きい場合、瓶の大きさに合わせて切って下さいね。
- 紐の代わりに、複数の糸を組み合わせるのもおすすめです。
さらにひと手間加えたいという時には、タグにメッセージを書いて贈ってみて下さい。
「この気持ちあの人に共有したいな」、「せっかくならあの人に贈りたいな」と誰かの顔が浮かんだら、挑戦してもらえたら嬉しいです。