このページの本文へ

針も糸も使わず作れる「フリンジクッションカバー」

新しい季節を目前に、部屋の雰囲気も変えたくなる季節。
大きな家具を変えるには勇気がいるけれど、小さな工夫で模様替えを楽しめたら素敵です。

そこで今回は、2枚の布だけで作るクッションカバーの作り方をご紹介します。

針も糸も使わないので簡単。
フリンジが可愛らしいクッションが出来上がります。

 

フリンジクッションカバーの作り方

作り方

  1. A4アイロンプリント紙に好みのデザインを反転印刷します。
  2. デザインに沿ってカットします。
  3. クッションの4辺から10cm程度ずつ大きい布を2枚用意します。
  4. 中央にクッションが入るように、周りを3~4cmずつフリンジ状にカットします。
  5. 【4】の中央部分の好きな場所に【1】をアイロン転写します。
  6. 布の間にクッションを入れ、カットしたフリンジを固結びしていきます。
  7. 全てのフリンジを結び終わったら完成!

 

  • 今日の小仕事を楽しむTIPS
  • アイロンプリント紙を使用する時は、反転印刷を忘れずに!
  • 中央部分は、クッションより一回り大きく幅を取っておくと、クッションを入れた時に綺麗に収まります。
  • 4辺のうち1辺だけ固結びせず、ひとつ結びすると、中のクッションが取り出しやすくなります。

 

今回使用したPRINTABLESはこちら

今回使用したデザインはNEXTWEEKEND STOREにて販売中の「 自分のために飾りたい、メッセージデザイン」 。

自分のために飾りたい、メッセージデザイン