A4紙で作れる、ペーパーフォトフレーム
A4の厚紙で作れる立体フォトフレームの作り方をご紹介します。
印刷紙1枚でできるので、気軽にたくさんのフレームを準備することができます。
写真を通して、季節の模様替えを楽しんでみてくださいね。
フォトフレームの作り方
作り方
- A4厚紙の表に好みのデザインを、裏面にフォトフレームテンプレートを印刷します。
- 全ての折り線に沿って折り目をつけます。
- 4箇所のフラップ(のりしろ部分)を内側に折り、糊で留めます。
- 中央に写真を置きます。
- 折り線に沿って外枠を内側に折り込みます。
- 長辺の角を短辺の角に入れ込んで完成です!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- 折り線をカッターで軽くなぞり折りやすくすると、外枠が綺麗に仕上がります。
- クラフトペーパーを使うと、暮らしに馴染みやすいフレームが完成します。
動画で使用した
フォトフレームテンプレートはこちら!
L版サイズのテンプレートに加え、Canon PIXUS の特別機能
スクエアフォトプリント用テンプレートもご用意しました!
ぜひ画像を保存して、印刷して使用してくださいね。
▼L版用テンプレート
▼スクエアフォト用テンプレート
使用したPRINTABLES
今回使用したデザインはNEXTWEEKEND STOREにて販売中の 「ピクニックアイテムセット」 「大人の趣味ノート」 。
「大人の趣味ノート」