このページの本文へ

マンスリーフォトコンテスト 第6回 入賞作品

自由部門(プリント応募)

ゴールド賞

カミサマの視点 山内理香子(東京都)

シルバー賞

終わりの始まり 村井俊文(東京都)
楽しい手筒花火
キヤノン静岡の松浦幸蔵(静岡県)

ブロンズ賞

昼下がり 丹下利勝(愛知県)
看板娘 伴野 茂(静岡県)
愛し子 畑 恵三(広島県)
昭和レトロな商店街 山崎勝範(兵庫県)
ひねもす のたりのたり 鈴木一彦
(大阪府/キヤノンフォトクラブ大阪)

佳作

あなたに見せたい
キヤノン静岡の嵯峨 勘左ヱ門(静岡県)
崖の上のヤギ 北崎英信(栃木県)
エイドステーション
大坪正人(広島県/キヤノンフォトクラブ備後)
アクロバット 大谷佳代(愛知県)
主役登場 佐海忠夫(栃木県)
里山遊び 高橋一郎(大阪府)
復興の浜・牡蠣と暮らす 廣田昭男
(岐阜県/キヤノンフォトクラブ岐阜)
姉弟 水谷 寛(三重県/キヤノンフォトクラブ浜松)
クライマックス 倉田れい子(兵庫県)
生きる 久保田稔(長野県/キヤノンフォトクラブ上田)

入賞作品は、キヤノンフォトサークル会員さまに毎月お届けしている「CANON PHOTO CIRCLE」
11月号へ掲載しています。
月刊誌では、審査員による入賞作品ごとの講評や総評、入賞作品の撮影情報もご覧になれます。
月刊誌はキヤノンオンラインショップでご購入可能です。

自然部門(WEB応募)

ゴールド賞

煌めく櫻花 久保田 稔(長野県/キヤノンフォトクラブ上田)

シルバー賞

光降る 田洋之(東京都)
星夜に迷う 高橋洋一(神奈川県)

ブロンズ賞

ハート・リングの朝 田近 淳(神奈川県)
漂着物 佐藤琢真(北海道)
影絵になったタンチョウ やんざぶろう(兵庫県)
散らばる光 西岡朝子(東京都)
パープルな春色 石田淑子(東京都)

佳作

初秋の共演 北岑順彦(大阪府)
美しい空 岡安志保(福岡県)
こいの落書き 平田 稔(山口県)
踊り子たち 足立茂美
(愛知県/キヤノンフォトクラブdext名古屋)
午前0時のコンサート Luis Uetani(新潟県)
空と水と ikki(大阪府)
砂の波 三上和義(神奈川県)
静寂 中辻義則(岐阜県/キヤノンフォトクラブ岐阜)
お堀の桜 平塚友義(茨城県)
凍てつく朝 小林順一(埼玉県)

入賞作品は、キヤノンフォトサークル会員さまに毎月お届けしている「CANON PHOTO CIRCLE」
11月号へ掲載しています。
月刊誌では、審査員による入賞作品ごとの講評や総評、入賞作品の撮影情報もご覧になれます。
月刊誌はキヤノンオンラインショップでご購入可能です。

テーマ別部門 動物(WEB応募)

ゴールド賞

なかよし 増田恵美子(東京都)

シルバー賞

黄昏の群像 水谷 寛
(三重県/キヤノンフォトクラブ浜松)
瞑想瞑想 小宮千原(三重県)

ブロンズ賞

アッ! 上原弘士(大阪府)
かくれんぼ 佐藤衣代(大分県)
しじま 近藤和敏(兵庫県)
悠々 山崎勝範(兵庫県)
小さな大将 鈴木 望(東京都)

佳作

カメラ目線でお願いします 伊藤恵子
(茨城県/キヤノンフォトクラブ銀座)
いきる TOSHIO塗田(神奈川県)
至高の一品 はるよう(埼玉県)
宝物を見つけたよ 加藤淑恵(奈良県)
鉄道利用者 高橋宏一郎(京都府)
こんにちは 古川 悟(大阪府)
ウィンク 浪江智子(大阪府)
空中餌渡し 青木隆幸
(岐阜県/キヤノンフォトクラブ岐阜)
まだ眠いよ 藤澤美枝子
(大分県/キヤノンフォトクラブ大分)
カエルの住みか 山田全孝
(岐阜県/キヤノンフォトクラブ岐阜)

入賞作品は、キヤノンフォトサークル会員さまに毎月お届けしている「CANON PHOTO CIRCLE」
11月号へ掲載しています。
月刊誌では、審査員による入賞作品ごとの講評や総評、入賞作品の撮影情報もご覧になれます。
月刊誌はキヤノンオンラインショップでご購入可能です。