特別展示:Focus on Flight
公開日:2025年5月14日

キヤノンフォトハウス銀座・大阪では、特別展示「Focus on Flight」を2025年5月20日(火)から8月23日(土)まで開催いたします。
4名の航空写真家、ルーク・オザワ氏、チャーリィ古庄氏、A☆50/Akira Igarashi氏、岡本 豊氏にご協力をいただき、日本全国各地で撮影した飛行機写真を展示します。
日本各地の空港では、飛行機そのものの魅力の他、その土地の地理や気候などにより個性豊かな風景が見られます。
そんな空港の魅力も感じられる作品の数々をご覧ください。
また、飛行機写真にチャレンジする方へのおすすめ機材や、便利機能もご紹介いたします。
展示店舗・期間
- 店舗:キヤノンフォトハウス銀座 ・ キヤノンフォトハウス大阪
- 会期:2025年5月20日(火)~2025年8月23日(土)
- 休業日:日曜、月曜、祝日、弊社休業日
展示内容
- 4名の航空写真家による写真作品
-
「Photographers‘ Flight Map」
4名の航空写真家が撮影した全国各地の空港で見られる飛行機写真をまとめました。 - 飛行機写真撮影のおすすめ機材・おすすめ機能紹介パネル
フォトグラファーズプロフィール

ルーク ・オザワ
1959年2月 東京生まれ。
ヒコーキと向き合って49年、今や航空写真第一人者。風景とヒコーキをシンクロさせた情景的ヒコーキ写真を確立。時に神がかり的な絵作りは見る者に感動を与えている。ラジオ、テレビ、講演など幅広く活躍。生涯飛行搭乗回数は2100回を越えた。これまで手掛けたカレンダーはANAをはじめ300作に及ぶ。中でもANAは25年になる。2016年全国カレンダー展で文部科学大臣賞受賞。月刊エアライン連載「ヒコーキフォト日記」は258回。著書に、『JETLINER』シリーズ(イカロス出版)、『ANA747FINAL』(イカロス出版)、『ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方』(誠文堂新光社)がある。

チャーリィ古庄
1972年 東京生まれ。
旅客機専門の写真家で、主に航空会社、空港の宣伝、広報制作、航空雑誌の取材などを行ない、世界100を超える国や地域で旅客機を撮影した経験を持つほか、世界で最も多くの航空会社に搭乗したギネス世界記録を持つ。写真集「ワールドジェットツアー」をはじめ航空関連の著書は20冊ほどあり軽飛行機の操縦資格も保持している。

A☆50/Akira Igarashi
瞬撮の航空写真家。情報誌の制作部門を経てフリーランスに。
航空専門誌、カメラ専門誌、一般誌、web媒体に作品を提供するほかヒコーキ写真コンテストの審査や連載記事も担当。
航空会社やカメラメーカーなどの広告、販促物の撮影・制作も行うかたわら、近年は動画作品の制作も行う。
著書に『ニッポン全国空港放浪記』。JAL公式カレンダー担当。ANA、スカイマークの公式撮影多数。EOS学園講師。
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員

岡本 豊
1972年 兵庫県神戸市生まれ。
大阪芸術大学卒業後、企業の広告写真・ブライダル、ポートレートを中心に撮影。
ボーイング787デビューをきっかけに本格的に航空機撮影を始める。
現在、月刊エアライン誌にて「Go! Go! 787」の連載、 カメラ専門誌、航空テクニック誌、フォトコンテスト審査員等で活躍。
EOS学園大阪校講師 キヤノンCPS会員
連動企画
写真家・岡本豊 × ANA現役パイロット トークイベント 『I LOVE 787』

- タイトル
- 『I LOVE 787』
- 内容
-
ヒコーキファン必見!
キヤノンフォトハウスの特別展示「Focus on Flight」の開催を記念して、写真家 岡本豊 氏を迎えてトークイベントを開催します。また、特別ゲストとして、ANA ボーイング787機長 西山裕一氏(予定)をお迎えし"787"にまつわる話や日本全国"787"を追いかけてきた旅のエピソードを、飛行機を撮る側の岡本氏と乗る側の西山機長がそれぞれの視点で魅力を語ります。飛行機撮影に必要な撮影機材やおすすめのカメラ設定、撮影秘話などもまじえながらヒコーキ好きの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっております。
お申し込みは無料です。ぜひお越しください。 - 開催日時
-
-
キヤノンフォトハウス銀座
2025年5月31日(土) 13:00~14:00
-
キヤノンフォトハウス大阪
2025年6月28日(土) 13:00~14:00
-
キヤノンフォトハウス銀座
キヤノン公式Instagram「Focus Fun」連動企画

- ① Instagramフォロー&アンケート回答で飛行機関連グッズが当たるキャンペーン!
-
-
開催期間
2025年5月20日(火)~8月23日(土)
-
開催期間

- ② Instagramで『推し空港』を投票しよう!
-
-
開催期間
2025年5月20日(火)~6月30日(月)
-
開催期間

- ③ Instagramの『お題に参加』で飛行機写真を投稿しよう!
-
-
開催期間
2025年5月20日(火)~8月23日(土)
-
開催期間