キレイな写真にくっきり文字!雑誌テイスト本
写真やグラフにカラーを使えば、見栄えがぐっとUP。
評論本やレシピ本も、紙選びでこんなに変わります。
評論本やレシピ本も、紙選びでこんなに変わります。
キレイな写真にくっきり文字!雑誌テイスト本
写真やグラフにカラーを使えば、見栄えがぐっとUP。
評論本やレシピ本も、紙選びでこんなに変わります。

食レポ、料理レシピ、紀行文などに
![]() |
---|
評論/写真など
|

本文ページ数 12-32
ページ

[A5サイズの本][中綴じ][表紙と本文の紙を分けて作る][表紙の端っこまで印刷する]

食レポ、料理レシピ、紀行文などに
![]() |
---|
評論/写真など
|

本文ページ数 12-32
ページ





![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
表紙
|
本文
|
製本
|
![]() |
![]() |
![]() |
フルカラー
|
フルカラー
|
ホチキス留め
|
表紙

写真用紙・光沢スタンダード(キヤノン)
端っこまで印刷:できる
サイズ:A4 厚さ:0.207mm ISO白色度:97 1パック100枚入

サイズ:A4 厚さ:0.207mm ISO白色度:97 1パック100枚入
ツルリとした触り心地で、厚すぎず、薄すぎない用紙です。
ツヤツヤとした光沢があり、ベタ塗りをしても輝きを損ないません。
ツヤツヤとした光沢があり、ベタ塗りをしても輝きを損ないません。
本文

普通紙・ホワイト両面厚口(キヤノン)
端っこまで印刷:できない
サイズ:A4 厚さ:0.122mm ISO白色度:95 1パック250枚入り

サイズ:A4 厚さ:0.122mm ISO白色度:95 1パック250枚入り
真っ白で、適度な厚みとコシがあります。読みやすくめくりやすい普通紙です。
両面に印刷しても裏写りしにくいので、本文に適しています。
両面に印刷しても裏写りしにくいので、本文に適しています。






“シリーズ感”を出してみる
表紙のデザインルールを決めてつくれば、シリーズ感を出す事ができます。

タイトルの大きさや位置、フォントを揃える

共通パーツを同じ位置に置く

折り目付近の文字の入れ方を揃える