このページの本文へ

今年は箱からこだわりたい!紙で作る、本型ギフトボックス

贈り物が増える、冬の時期。

どんなに小さな贈り物も相手の気持ちの温かみが感じられて、いつも以上に心躍る気がします。バレンタインに大切な家族や友人に向けて、じっくりギフトを選んだなら、せっかくだからラッピングもこだわりたいもの。

でも案外好みのラッピングアイテムって、見つからないですよね…!
そこで今回は、手作りには見えないほど本格的に仕上がる、本型ボックスをご紹介します。

準備するものは、A4厚紙1枚とB5厚紙1枚、糊とはさみ、そして好みのリボンだけ。
貼り合わせるだけなのに、お店みたいな上質感がたまらないギフトボックスが完成します。
紙のデザインや色次第で、カスタマイズの幅も無限大。
ぜひ贈り物と一緒に、想いを込めて作ってみてくださいね♩

 

ブックボックスの作り方

「リボンで留めるブックボックスの作り方」を観ながら、一緒に作ってみてくださいね。

作り方

  1. A4厚紙に箱テンプレートを、B5厚紙にデザインを印刷します。
  2. A4紙に印刷したテンプレートを線に沿って切り、折り目に沿ってたたんでおきます。
  3. B5紙に印刷したデザイン紙の裏面に、箱と15cm程のリボンを貼り、箱から両側5mmずつ余白を残して端を切ります。
  4. 箱を組み立てB5紙に糊付けし、箱の形に合わせてB5紙にも折り目を付けます。
  5. 蓋部分にハトメをし、リボンを付けたら完成!
  • 今日の小仕事を楽しむTIPS
  • 厚めの紙で作ると、箱としての耐久性が高くなります。
  • ハトメがない方は、穴を開けるだけでもOK!
  • リボンは穴に通しやすく、ほつれにくいものがおすすめです。

 

今回は、さざ波のような凸凹が特徴の「マーメイド紙」を使用しました。
紙の質感によっても、完成する箱の雰囲気がぐっと変わります。

ペーパータグを添えれば、シーンに合わせたギフトが完成!

箱の内側を絵柄にすると、開けた瞬間の楽しみも広がります。

内箱の色を変える遊び心も楽しいもの。
ぜひ自分好みのデザイン・色合わせを探って、贈り物の準備を満喫してくださいね♩

 

今回使用したPRINTABLES

贈りもの上手になれる梱包セット

大切な人へ贈りたい、ギフトラッピングセット