ページ数もサイズも自由自在!A4紙で作る思い出フォトアルバム
日々増えていく写真、どうやって整理していますか?
データで管理し、携帯でいつでも持ち歩ける良い時代ではありますが、やっぱり子どもの頃のように、印刷して眺める楽しみは変わらないもの。
そこで今回は、季節やイベントごとに分けて楽しめる、オリジナルフォトアルバムの作り方をご紹介します。
ぜひ今年の思い出や、毎月の野心の記録など、テーマごとに分けて手作りしてみてください。
フォトアルバムの作り方
作り方
- A4普通紙に、アルバムの表紙に使うデザインを印刷します。
- 厚紙を半分にカットし、【1】を貼り合わせます。
- 【2】の裏側も織り込み、綺麗に糊で留めます。
- 穴あけパンチで2箇所穴を開け、カードリングを付けます。
- 中ページは、A4用紙を半分にカットし、2か所穴を開け、【4】に挟みます。
- 表紙をシールでカスタマイズして完成!
- 今日の小仕事を楽しむTIPS
- 季節やテーマに合わせて、表紙のデザインを変えて楽しんでみましょう。
- 中ページは、普通紙だけでなくクラフト紙を使うとこなれた印象に仕上がります。
ポケット式やファイル式のアルバムではないので、中面のレイアウトも楽しめるのが嬉しいポイント。
日付やちょっとしたコメントを書き込むのもカスタマイズ欲が掻き立てられます♩
ぜひ自分だけの思い出のまとめ方を探ってみてくださいね。
今回使用したPRINTABLESはこちら
今回使用したデザインは、 NEXTWEEKEND STOREにて販売中の 「3人のイラストレーターが描く、デザイン素材集」 「Babyアルバムデザインセット」