大切な思い出は、一冊にまとめよう。スクラップブックの楽しい作り方
旅での思い出を、みなさんはどのように残していますか?
この記事では、#今日の小仕事アンバサダーたちが作った、「とっておきの旅のスクラップブック」をご紹介します。
SNSやデータでも記録を残すことができる便利な時代ですが、写真を印刷したり日記を書いたりと、形に残すことで大切な思い出はより深く心に刻まれていくはず。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
WISHLISTと一緒にコラージュしてみる
旅に出かける前に掲げた、WISHLIST。
旅から帰ってきた後に、そのWISHLISTを叶えた写真と一緒にコラージュをすれば、見返したときにそのときの気持ちまで思い出せるはず。
日付やコメントを書くときには、ラベルを使ってみる
こちらのアンバサダーたちは、ラベルセットを使って、大切な日付や、残しておきたいコメントを書いて写真とコラージュしていました。
ページにまとまりが出て見やすくなりますよ。
ダウンロードはこちらから
テーマやタイトルはガーランド風にしてみる
旅のテーマや行き先など、目立たせたい箇所には、アルファベットデザインをガーランド風にカスタマイズするのがおすすめです。
お気に入りの柄を台紙にしてみる
お気に入りの柄を台紙にして、全ページ同じ柄にすると統一感が出ます。
コラージュした写真を印刷してみる
元々コラージュ加工をした写真を、一枚の写真台紙に印刷。
ちょっとした一コマなどをおしゃれにレイアウトできるアイデアです。
楽しい仕掛けを作ってみる
写真を立体的に見せる
麻紐とクリップを使ってちょっと立体的なページを作るのもおすすめ。
1番のお気に入りの写真に取り入れたいアイデアですね。
トレーシングペーパーを使う
トレーシングペーパーを重ねると、より写真を目立たせることができます。
台紙をパッチワークのようにしてみる
台紙をひとつの柄に絞らず、数種類組み合わせてみると、賑やかで楽しいページに仕上がります。
小さなアイデアを少しずつ盛り込めば、何度も見返したくなるようなスクラップブックを作ることができますよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね。