ピクニックが楽しみになる、手作りペーパーアイテム6選
この季節の心地よさを思う存分楽しめる、ピクニック。
いつも家でやっていることを芝生の上に変えてみるだけで、非日常感のあるワクワクを味わえるから不思議です。
せっかくなら、ちょっと特別なピクニックフードを用意したいもの。
そこで今回は、市販のフードでもとたんにピクニック気分を高めてくれるペーパーアイテムをご紹介したいと思います。
ぜひ週末ピクニックに向けて、準備を始めてみてくださいね。
ピクニック気分を高めてくれるペーパーアイテム6選
バーガーピック
子どもも大人も楽しめるハンバーガーは、ピクニックフードの強い味方。
そんなハンバーガーには、もっと気分を高めてくれるピックを立ててみるのがおすすめです。
ファーストフード店で買ったフードも、好みのピックを立てるだけでぐっと特別感が出ます。
ポテトバック
バーガーとセットでポテトも用意したなら、ポテトバックもぜひ用意してみてください。
クラフト紙を折って簡単に作れるポテトバック。
そのままでも可愛いですが、シールを貼って自分だけのオリジナルデザインにしてみれば、食べる前から気分を高めてくれますよ。
1. 正方形のクラフト紙を用意します。
2. 三角形に折ります。
3. 左の角を中央に向かって折ります。
4. 右の角も同様に折ります。
5. 2枚に重なっている三角形の頂点部分を前後に折り返します。
6. 折り重なった紙をシールで止めて完成。
サンドイッチラッピング
好きな具材を詰め込んで楽しめるサンドイッチ。
好みのデザインを印刷したトレーシングペーパーを手でラフに裂いて、帯みたいに巻きつけてみればそれだけでお店みたいな仕上がりに。
(印刷面と食品が触れないよう、印刷面は外側に向けて巻きつけてください。)
ワックスペーパーで巻いただけのサンドイッチも、上からタグやシールを貼るだけでちょっとこなれたラッピングが叶います。
ミニガーランド
せっかくピクニックをするなら、目を引くスイーツは用意しておきたいもの。
そんなときはミニガーランドを飾ってみてはいかがでしょうか。
子どもだけでなく、大人同士でもおてんば心をくすぐられること間違いなしです。
ワインラベル
ほろ酔いピクニックに欠かせないのは、みんなでシェアできるワインボトル。
どこでも手に入れられる気軽なワインには、少しのこだわりを加えてその日オリジナルのワインラベルに変えてみてはいかがでしょうか。
好みのラベルをシール台紙に印刷して貼るだけで、みんなの注目が集まるオリジナルワインが完成しますよ。
ピクニックチェックリスト
ピクニックの準備は楽しいものですが、たくさん用意したいものがありすぎてつい見落としがちなものも…!
アイテムが整い始めたら、ピクニックチェックリストを使って一度準備したアイテムを整理してみましょう。
友達と役割分担をして、集合してから一緒にチェックを入れるのもピクニックの始まりにワクワク感が増すのでおすすめです。
今回使用したプリンタブルはこちら
今回使用したデザインはNEXTWEEKEND STOREにて販売中の「ピクニックアイテムセット」をダウンロードしたもの。