お店で手づくり、スタッフ特製プリントツール。
渋谷に店をオープンして25年。お客様の理想とするヘアスタイルをご提案する上で必要なのは、やはりコミュニケーションを深めること。でも会話の中で自然に心の距離をつめるのって、なかなか難しいんですよね。そこで役立てているのが、スタッフが楽しく手づくりしたいろんなプリントツール。ブックやカード、POPなど種類はたくさんあるのですが、その中のいくつかをご紹介します。
スタッフ紹介ブック

お客様に好評なのが、スタッフ・プロフィールのご紹介ブック。スタイリング中、担当しているスタッフの直筆コメントを見ながら、気軽にお声をかけていただけます。名前を憶えていただけるのはもちろん、出身地や趣味など、意外な共通点から話が広がることも。親近感を深めることができます。
近隣のオススメ飲食店ブック

お客様から「近くでおすすめのゴハンのお店は?」とよく質問されます。それでつくったのが、スタッフおすすめの飲食店情報ブック。手づくりなので、新しいお店などの旬な情報もプリント差し替えでいち早くお知らせでき、お客様に喜ばれています。料理の色がキレイなのもいいですね。
ママ向けPOP

店内POPも自分たちで手づくり。こちらはお子さま連れでも安心して来ていただけるよう月に一度、保育士さんが待機してお子さまを預かる「ママトコタイム」のPOP。目につきやすいようポップな色彩でデザインすることで、ママ友のご紹介など新規獲得につなげています。
ヘアスタイルブック

ニーズに合わせたヘアスタイルブック。雑誌などの印刷ではブレてしまう髪の色も、自分たちで撮影してプリントすることで、実際に近い色味でご紹介できます。MAXIFYならカラーリングの微妙な再現だけでなく、髪一本までくっきりと表現できるので、スタイリング見本としても使えます。
商品キャンペーン情報

話題の美容商品などのキャンペーン情報も、独自の販促ツールに。押し付けがましくなりがちな営業トークも、接客中にお客様が目に留めていた情報から話ができるので、お声掛けがしやすく、自然なかたちで伝えられます。ちなみにスタッフの写真を載せて紹介すると、お客様の反応が良いようです。
メニューリスト

消費税増税などで内容を変更したい場合でも、自分たちでデータを直してプリントするだけなので助かります。MAXIFYは、再現の難しいPREGOのショップカラーの赤色も鮮やかに再現。くっきりとした黒文字との対比で、印刷物顔負けの美しい仕上がりになります。
お客様カードいろいろ

顧客定着に欠かせないポイントカードやショップカードも自作。MAXIFYに対応したカード型の用紙をプリントしてつくります。光沢面、マット面ともクリアな発色で印刷物と見間違うほどのクオリティの高さに満足しています。両面一度にプリントできるのもいいですね。
伝票

伝票制作は意外とかんたん。A4サイズで出力し、カットして使用しています。使い勝手がよく、お客様も見やすいデザインになるまで、何度も工夫を重ねられるのも、自分たちで作っているからこそ、です。
印刷に出すよりコストダウン。
プリントも速い。
これらのツールは、スタッフ同志でチームを組み、すべて手づくりで行いました。とはいっても、はじめから上手にできたわけではありません。少しずつ工夫して、スタッフ間でやり方を共有しながら進めてきました。今ではスタッフ全員がデザインでき、外注に出すのは枚数の多いDMと特殊判型の名刺ぐらい。コストカットに大きく繋がっています。またブックは鏡ごとに1冊置いているので、ページ数もそれなりにあるのですが、出力スピードが速いのも助かります。

お店オリジナルのツールを通じて、さまざまな情報を発信・提供することで、お客様とのコミュニケーションが自然なかたちでとれるようになり、とてもいい関係を築くことができています。リピーターのお客様やご紹介のお客様が多いのもその証拠。これからも手づくりの良さで、規模は小さいながらもお客様と心が通じ合うお店づくりをしていければと思います。

スタッフの作業風景
店内にお客様がおられない平日の昼間など、空いた時間を使ってノートパソコンでデザインを作成。サロン内からも無線LANでプリントできます。狭いバックヤードでもコンパクトなサイズだから書類棚などに設置可能。無線LANで配線も気になりません。商材発注はファクスで対応しています。
