このページの本文へ

タグを使った素敵なギフトの作り方

ちょっとしたプレゼントや手作りギフトを渡す時は、オリジナルのメッセージタグをつけてみるのはいかがでしょうか。

 

いつも隣にいる大切な人や、一緒に仕事をしている仲間へ、ぜひギフトタグのひと工夫で温かみを添えてみてくださいね。

タグを使ったギフトの作り方

手作りタグを上手に仕上げるコツ

紙の種類を変えてみよう

プレゼントを贈る相手や、プレゼントの中身によってタグも色や柄を変えてみれば、ずいぶんと印象が変わるものです。

 

大人っぽいデザインにまとめたい時は、トレーシングペーパーを使ってみましょう。

 タグの留め方を変えてみよう


タグといえば穴を開けて紐を通すのが定番ですが、ホッチキスやクリップを使ってみるのもおすすめです。

リボンと一緒にホッチキスで留めてみたり、好きな場所にクリップで留めてみたり…
留め方や合わせるアイテムとの色の組み合わせによって、印象がぐっと変わります。

 ハトメパンチでお店のようなタグをつくろう


特別な日に送りたいプレゼントには、高級感のあるタグをつけてみませんか。

ハトメパンチを使ってタグの穴にハトメをつけてみれば、とたんにお店のような仕上がりに変身します。

1.まずはタグに穴を開けます
写真で使用している道具は、ハトメ抜き、またはホールポンチと呼ばれるもの。
ハトメ抜きを、穴を開けたい部分に当てて、上から木槌や金槌で打ち込めば、ずれることなくタグに綺麗な穴が開きます。

 

2. ハトメとハトメパンチを用意します
開けた穴にハトメをセットし、ハトメパンチで挟み込んでグッとプレスすれば簡単にハトメが止まります。

 

おすそ分けを渡す時や、借りていた本を返す時、さりげなく相手に気持ちを伝えたいシーンは案外多いもの。

そんな時、忍ばせておいたタグにメッセージを添えて贈ってみれば、贈る方も、もらう方もちょっと豊かな気持ちになるはず。

お気に入りのタグを持ち歩いて、暮らしの中の小さな気持ちを伝える達人になってみてくださいね。

 

使用したPRINTABLES

今回使用したデザインはNEXTWEEKEND STOREにて販売中の 「PRINTABLEスターターキット」 。

PRINTABLEスターターキット