このページの本文へ

RF20mm F1.4 L VCM|No.01
EOS Rシステム 作例集

公開日:2025年5月30日

超広角単焦点ながら大口径F1.4を実現したRF20mm F1.4 L VCM。
広大な画角でダイナミックな遠近感を表現しつつ、開放F1.4ならではの大きなボケ味も活かせる一本。
11枚羽根の円形絞りが生み出す美しいボケにより、被写体を印象的に引き立てます。
動画・静止画を問わず高速かつ高精度なAFを実現。
Lレンズならではの優れた描写力と堅牢性を兼ね備え、風景から星景、スナップまで幅広く活躍します。

EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/25sec・F16・ISO 100
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/125sec・F16・ISO 200
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/8000sec・F2.5・ISO 100
Photo by Takeru Kohara

"F1.4の大口径広角ながら非常にコンパクトで持ち運びやすい設計で、
フィルター径67mmはRF24・35・50mm F1.4 L VCMと統一されているので、
フィルター運用もスマートにできます。"

EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/15sec・F16・ISO 100
Photo by Takeru Kohara

"夕景や暗所だけではなく、水面やガラス越しといった特徴が少ない面でも迷うことなく素早く正確にピントが合うAFはとても安心感があります。"

EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/5sec・F1.4・ISO 100
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/40sec・F1.4・ISO 400
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/5sec・F1.4・ISO 800
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/1600sec・F1.4・ISO 100
Photo by Takeru Kohara

"超広角レンズの開放値F1.4で撮る経験が少なかったのですが、
背景がふんわりと溶けるようなボケや夜景撮影時の光源のにじみの少なさ、
奥行きある立体的な写りおどろきました。"

EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/125sec・F16・ISO 100
Photo by Takeru Kohara
EOS R5 Mark II・RF20mm F1.4 L VCM・SS 1/125sec・F16・ISO 100
Photo by Takeru Kohara

"20mmの焦点距離は肉眼を超える広い視野を捉えられるため、広大な風景を前にした撮影に特に適しています。また、大口径F1.4の開放と最短撮影距離0.2mを活かせば、植物や花にぐっと寄って背景をぼかした印象的なカットも狙えます。"

  • この作例集では、作品としての完成度・撮影者の意向を尊重し、編集ソフトによる調整を行っている場合があります。
    記事内の" "の記載は、撮影者のコメントです。
    EOS Rシステム×撮影者によって異なるさまざまな写真・映像の可能性をお楽しみください。
eos

EOS公式Instagramでは、レンズレビューの連載や商品に関する最新情報、「#my_eos_photo」で投稿されたユーザーの作品をご紹介しています。ぜひフォロー&チェックをよろしくお願いいたします。

More