このページの本文へ

国立公園×PowerShot ZOOM

国立公園

キヤノン

日本の美しい自然を、
未来へ残そう。

ロゴ:国立公園オフィシャルパートナー
ロゴ:国立公園オフィシャルパートナー

キヤノンマーケティングジャパンは
環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結しました

イメージ:FV画像

タイトル:CONCEPT

日本の美しい自然を、未来へ残そう

雄大な山々、四季鮮やかな森林や渓谷、生き物を育む藻場やサンゴ礁の広がる豊かな海、
日本には、世界に類のない豊かな大自然と風景があります。

この貴重な財産を次世代へと引き継ぐことが、国立公園の役割です。

全国34か所にある国立公園には、その土地固有の美しい風景がすこやかに息づいています。

すべての国立公園に多様な自然風景と、
そこに暮らす人々の生活、文化、歴史が凝集した物語(ストーリー)があり、
それらを知ることは、忘れられない唯一無二の感動や学び、体験につながります。

イメージ:CONCEPT01
イメージ:CONCEPT02
イメージ:CONCEPT03
イメージ:CONCEPT04
イメージ:CONCEPT05

環境保全

イメージ:環境保全

ありのままを、ずっと見守る

各国立公園では、その美しく感動的な自然の風景を保護し、将来に受け継ぐために、利用の際のルールづくりや、利用の対価を保護活動に再投資する仕組みづくりを行っています。

そうしたルールに基づき、各公園のストーリーに沿って開発されたアクティビティに参加することで、より深い感動や学びを得ながら、地域や自然環境保全に貢献することができます。

イメージ:ありのままを、ずっと見守る
イメージ:環境保全

すばらしい景色を見つけたら、ぜひ家族や友人に共有してみてください。

自然に触れ、興味や関心を持つ人が増えていくことは、環境保護の第一歩です。美しい風景や動植物には手を触れず、体験と写真を持ち帰りましょう。いつまでも色褪せない思い出になります。

国立公園 × PowerShot ZOOMの取り組み

イメージ:環境省 × PowerShot ZOOMの取り組み

キヤノン製ポケットサイズの望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」を各国立公園レンジャー(自然保護官)に提供し、レンジャー自身が撮影した写真を中心に、各国立公園の魅力や保全の取り組みを発信します。

国立公園には、美しい自然と、その自然を背景とした人々の暮らしや伝統文化が息づいています。未来へ伝えるべきこの貴重な財産を、より多くの人に知ってもらいたい。そんな想いから、国立公園に詳しいレンジャーのみなさんにPowerShot ZOOMを託し、思い思いに撮影してもらいました。3段階のズームを利用して、遠方から見守るように撮影された写真たち……お気に入りの1枚を見つけたら、ぜひその土地に足を運んでみてください。

イメージ:遠くから、撮る

PowerShot ZOOMで撮影しました

遠くから、撮る

豊かで貴重な自然の保護や、利用者の安全のため、国立公園の一部では立ち入りができない場所があります

PowerShot ZOOMなら、3段階のズームで十分な距離を保ったまま野生動物の毛並みや野鳥の羽などの細部まで観察でき、そのまま写真や動画を撮影することができます。

イメージ:チャンスを逃さず、撮る

PowerShot ZOOMで撮影しました

チャンスを逃さず、撮る

近づきすぎたら逃げられてしまうかもしれない野生動物や野鳥も、PowerShot ZOOMならシャッター音が鳴らないため、自然にのびのびしている動物たちの姿を見守りながら、驚かせてしまうことなく、撮影することができます。

イメージ:手軽に、撮る
手軽に、撮る

PowerShot ZOOMは、ポケットに入る小型サイズ(ポケットサイズ)で、重さもわずか145g。足場の悪い大自然の中でも、さっと取り出して手軽に撮影できます。1台持っていけば、草花も、高所に止まっている野鳥も、遠くの断崖も写真に収めることができます。

コンパクトで軽量なので持ち運びしやすく、生態や行動を記録するツールとしてもぴったりです。

イメージ:海と共にある人々の暮らし 瀬戸内海国立公園

瀬戸内海国立公園

イメージ:現代に残る神話の地 大山隠岐国立公園

大山隠岐国立公園

イメージ:自然と野生の息吹を感じる 知床国立公園

知床国立公園

アクティブ・レンジャー日記

アクティブレンジャーが国立公園の魅力を発信しています。

知床国立公園

イメージ:スライド画像

残雪の見える初夏の羅臼岳

イメージ:スライド画像

夏の知床連山

イメージ:スライド画像

硫黄山第一火口に咲くチングルマ

自然と野生の息吹を感じる 知床国立公園

流氷の南限として知られ、世界自然遺産にも登録されている知床国立公園。その最大の特徴は、極地ならではの原生的な大自然です。火山活動が生んだダイナミックな山並みと自然林、流氷がもたらす豊かな海。それらに育まれた特異な生態系が、ヒグマやシャチ、オジロワシ、シレトコスミレなどの貴重な動植物を私たちの目に映してくれます。しかし雄大な自然は、厳しさと繊細さを併せ持つものです。来訪者のみなさまの安全と、希少な自然環境を守るために、知床国立公園ではさまざまな取り組みを行っています。お出かけの際にはルールを守って景観やアクティビティをお楽しみください。

※上記の写真は、PowerShot ZOOMで撮影したものではありません。

PowerShot ZOOM作品紹介

イメージ:スライド画像

キタキツネ

国立公園内を走行中、車内から400mmデジタルズームで撮影しました。急に現れましたが、カメラの取り回しが容易で、シャッターチャンスを逃しませんでした。

イメージ:スライド画像

トビ

街灯に2羽のトビが止まっていたので、思わずファインダーを覗き込んだら、2羽とも同じ方角を見つめていました。とっさに800mmで撮影。何を見つめていたのでしょうか。

イメージ:スライド画像

オオワシ

冬になると、ロシアからオオワシが飛来します。高い樹上に止まっている姿を、800mmデジタルズームで撮影しました。黄色のクチバシはもちろん、鋭い眼光までバッチリ写っています。

イメージ:スライド画像

亀岩(チャシコツ崎)

その形状から「亀岩」と呼ばれるチャシコツ崎を、100mmで撮影しました。巨大な亀が、のんびり海に浮かんでいるように見えます。きれいな青い海で、亀もとっても気持ちよさそう。

イメージ:スライド画像

エゾシカ

繁殖期になると気が荒くなることで知られる雄のエゾシカが茂みに潜んでいるのを見つけました。800mmデジタルズームを使って十分な距離を保ちながら、立派な角やくりっとした目まで収めることができました。心なしかカメラ目線に見えるのは、気のせいでしょうか。

アイコン:撮影者

撮影者よりコメント

オオワシやエゾシカなどの近づくことが難しい動物も、遠くから手軽に撮影できました。肉眼より大きく見えるので、迫力がありますね。急峻な地形や大型動物など、接近できない被写体の観察や記録に役立てていきたいです。

CLOSE

大山隠岐国立公園

イメージ:スライド画像

江府町・鍵掛峠の紅葉

イメージ:スライド画像

琴浦町・夏の大山滝

イメージ:スライド画像

西ノ島町・冬の通天橋

現代に残る神話の地 大山隠岐国立公園

大山や蒜山などの名峰が立ち並ぶ山岳地帯、カルデラで知られる活火山・三瓶山周辺、島根半島一帯の海岸部分、そして隠岐諸島。大山隠岐国立公園には、山・海・島々という多様な景観がぎゅっと凝縮されています。みごとな山々は古くから山岳信仰の対象となり、日本神話にまつわる名所や旧跡なども公園の各地に点在しています。現代に受け継がれた神事や風習は、日本の歴史や文化・民俗を知る貴重な機会となっています。登山者の急増により一時は荒れかけた大山も、官民協働の「一木一石運動」により、かつての姿を取り戻しています。どんな時代も人と自然が共存する美しい景色を、ぜひその目でご覧ください。

※上記の写真は、PowerShot ZOOMで撮影したものではありません。

PowerShot ZOOM作品紹介

イメージ:スライド画像

隠岐島前湾内(島前カルデラ)

鬼舞展望所から見える島前湾を100mmで撮影。カルデラ内に海水が侵入して湾になり、その周囲を島が囲んでいるという世界的にも珍しい地形です。奥には西ノ島大橋が写っています。

イメージ:スライド画像

赤尾展望所周囲の放牧地帯

隠岐を代表する展望スポット「赤尾展望所」の周辺には、牛や馬の大放牧地が広がっています。心地よい風の吹く草原でゆったりと草を食む馬を、遠くからこっそり撮影してみました。

イメージ:スライド画像

米子市街と大山

米子市街から、背後に堂々とそびえる大山を400mmで撮影しました。電線や電車が写り込む市街地の風景と、ダイナミックな大山の威容が、不思議なコントラストを生み出しています。

イメージ:スライド画像

大山北壁

大山登山の玄関口「大山ナショナルパークセンター」から、大山の北壁を800mmデジタルズームで撮影しました。荒々しく美しい斜面が克明に写し出された、身の引き締まるような光景です。

イメージ:スライド画像

三瓶山から望む大山

三瓶山の山頂付近から見えた大山を、400mmで撮影しました。2つの山の間の距離は、約120km。近くで見上げたときのダイナミックな姿とは打って変わって、穏やかで静謐とした佇まいです。

アイコン:撮影者

撮影者よりコメント

軽量で小さいので、足場が悪いところでも使いやすかったです。ズームを使い分けると、同じ場所でも写真の印象が変わりますね。とくに大山の斜面を大写しにした写真は、「ここまで撮れるのか!」と迫力に驚きました。

CLOSE

瀬戸内海国立公園

イメージ:スライド画像

荘内半島・紫雲出山の桜

イメージ:スライド画像

第85番札所・八栗寺とお遍路さん

イメージ:スライド画像

鳴門海峡・鳴門の渦潮

海と共にある人々の暮らし 瀬戸内海国立公園

1934年、日本最初の国立公園の1つに指定されたのが瀬戸内海国立公園です。国内随一の広い内海には島々が点在し、多島海景観と呼ばれる特徴的な景色を生み出しています。海岸、船上、小高い展望地など、眺める場所や時間帯により、見える表情はさまざまに変わります。この独特の地形から複雑な海流が生まれ、古くは水上交通の要所として港町や門前町も大いに栄えました。歴史的な建造物に加え、今も残る段々畑や防風林、潮待ち・風待ちの港跡などに当時の風景を見ることができます。古から現代まで、人と自然が調和して暮らす瀬戸内海の穏やかな空気を、ぜひ味わってみてください。

※上記の写真は、PowerShot ZOOMで撮影したものではありません。

PowerShot ZOOM作品紹介

イメージ:スライド画像

大久野島のウサギと灯台

至るところで野生のウサギを見られる大久野島。のびのびと暮らす姿を邪魔しないように、遠くからこっそり撮影しました。海を眺めて、何を考えているのでしょうか。

イメージ:スライド画像

宮島の千畳閣と五重塔

厳島神社末社豊国神社の本殿「千畳閣」と五重塔を市街地から撮影しました。写真を拡大すると、勇壮な建築装飾の細部までしっかりと確認することができます。

イメージ:スライド画像

本殿「千畳閣」を訪れる参拝客

小さく映り込んだ参拝客の方々との対比で、千畳閣の威容がよくわかります。その広さは、畳約857枚分。この規模を支えるために、内部には柱が、周囲には軒支柱が立ち並んでいます。

イメージ:スライド画像

大久野島の紅葉と灯台

橋の向こうにある灯台と、手前の紅葉を撮影しました。オートフォーカスでピントを合わせてくれるので、近景と遠景を1枚に収めて、印象的な写真を撮ることができました。

アイコン:撮影者

撮影者よりコメント

風景や動物、建築物など、被写体を選ばずいろいろな写真を手軽に撮影できました。遠距離からでも細部をしっかり捉えてくれるので、近づきにくい野生動物や、大きな建築物の全体を写すのにも向いていると思います。

CLOSE